icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡の人気スポット キャナルシティ博多

キャナルシティ博多

ショッピングを中心とした商業施設にホテル、シネコンなどの文化施設も加わった複合施設は
今ではそれほど珍しくないかもしれない。
しかし、先陣を切ったキャナルシティ博多は今年10年目を迎え、アジアを含めた世界へ向けて、
新たなステージに進んでいる。
「Canal Magic」と新たなテーマを掲げたキャナルシティは、
クリスマスのイルミネーションに彩られ、人々を楽しませていた。
福岡大空襲(1945年)でも焼けずに残った博多地区。
伝統を生かしながら開発を目指し、天神と博多駅の
中央という絶好のロケーション、工場跡地に
「都市の中の都市」、キャナルシティが生まれた。
福岡市民のシンボル那珂川の水を引く計画は
実現しなかったが、運河(canal)を中心につくられている。
使われている色はすべてアースカラー。
赤は神社の鳥居の色。自然を大事にしている
音楽に合わせて踊る噴水のショー。
夏は子ども達が裸になって遊ぶ。水は口に入っても大丈夫。
できるだけ水に触れてもらう環境作り。

今年が10年目のキャナルシティ。ホスピタリティーをより充実させ、
訪れた人を楽しませる仕掛けができるか。
サブテーマは「Canal Magic」。
キャナルシティで、魔法にかかったようなひと時を。

*この記事は2005年11月時点の情報です
取材協力●キャナルシティ博多 事業部 田中丸郁絵さん
■キャナルシティ博多
http://www.canalcity.co.jp/
1996年オープン。ショッピングセンター、映画館、劇場、アミューズメント施設、ホテル、ショールーム、オフィスなどが
集まった複合施設。訪れる人の気持ちをすべて満たすことを目指し、博多の街から全世界へ「都市の劇場」として
進化を続けている。

■アクセス

博多駅から徒歩約10分、
天神駅から徒歩約10~15分
地下鉄中洲川端駅から徒歩約10分、
地下鉄祇園駅から徒歩約7分
※博多駅、天神駅からバスを利用すると便利。

詳しくはキャナルシティ博多ホームページの
交通アクセスを参照してください。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!