icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

映画「私の叔父さん」ロケ地紹介(1/3)

前へ  |  
ojisan-01.jpg
映画「私の叔父さん」は福岡市・糸島市・新宮町で撮影が行われました。ここでは、映画初出演を果たした、松本望ちゃんと一緒に映画「私の叔父さん」のロケ地を紹介します。

前原 古材の森(糸島市)

ロケ_1.jpg
主人公の構治、そして松本望ちゃん演じる、夕美子が暮らす実家となった糸島市の古材の森。昔ながらの古民家を改装し、普段は喫茶店や貸しスペースとしても利用されている。

実家の居間

香川家_small.jpg
ロケ_11_small.jpg
夕美子は幼い自分を抱いた母・夕季子の写真を見せるシーンで使われた居間。普段は、喫茶店の客間として使用している。

実家の庭(駐車場)

ロケ地_場面写真1_small.jpg
ロケ_4_small.jpg
なぜ、お腹の子が構治の子だと言ってしまったのか、夕美子と構治が話し合うシーンはここ。実際にしゃがみ込んだ場所に座ってみました。

その他の撮影に使われた場所

夕美子の父(鶴見辰吾)の部屋
ロケ_2_small.jpg
布美雄が構治に写真を見せるシーンで使用された部屋。映画には出てこないが、手前の机は山本作兵衛の机と同モデルだとか。
構治の実家の玄関
ロケ_small.jpg
映画でも、玄関として使用されているが、普段は地の農産物やお土産が並んでいる。
構治の実家(古材の森)
ロケ_12_small.jpg
構治の実家に使用されたのは、前原商店街に並ぶ古材の森。昔は呉服屋のお屋敷だったとか。
©2012私の叔父さん製作委員会
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!