- ホーム
- FROM ASIA
- アリーの台北レポート
- [アリーの台北レポート] 郵政博物館
[アリーの台北レポート] 郵政博物館

桃園市にある台湾の国際空港には第一ターミナルと第二ターミナルがある。
第二ターミナルの中に「郵政博物館」がある。私もつい最近ここを発見した。

郵政博物館の中には、資料が完備されている。
資料の中には郵政の開始当初から現在までのポストの変化も含まれている。
この博物館は広くはない。しかし、台湾の郵政の変遷とその経過が非常に詳しく紹介されている。
郵政博物館は出国口にあり、飛行機に乗る前のいい時間つぶしになる。
狭いのだが、真剣に見始めたら30分ぐらい掛かっちゃうよ~。

様々な切手コレクションが盛り沢山。

大部分の切手は歴史的な記念価値がある。
郵政博物館は出国口にあり、飛行機に乗る前のいい時間つぶしになる。
狭いのだが、真剣に見始めたら30分ぐらい掛かっちゃうよ~。

様々な切手コレクションが盛り沢山。

大部分の切手は歴史的な記念価値がある。
海外情報員 アリー氏 プロフィール
