- ホーム
- FROM ASIA
- アリーの台北レポート
- [アリーの台北レポート] 大ヒットの宿命を背負った作品—08...
[アリーの台北レポート] 大ヒットの宿命を背負った作品—08年台湾で大ヒットした人気スター俳優・阮経天(イーサン・ルァン)
08年台湾の映画界で奇跡を作った作品は『海角七號(Cape No.7)』だと言えるとしたら、テレビドラマの奇跡は≪命中注定我愛你(Fated to love you)邦題、「ハートに命中100%」≫というアイドルドラマをあげられる。アイドル系は通常3、4%の視聴率を獲得できれば大成功であるのに、この≪命中注定我愛你≫の視聴率はウナギ登りで一時は最高視聴率13、14%を記録した。

このドラマの成功はアメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」の注目を引いて、地元の人気ドラマ「Ugly Betty」と並べて比較するような特集まで組まれて報道された。
一体このドラマはどこが面白いのだろうか。その秘密は何より金持ちのイケメンと平凡な女の子とのラブストーリーで、女性に共通する「シンデレラ心理」を満たすものにある。一見何ら変哲もない物語なのに、「共感」を狙うことで大いに成功を収めたわけだ。ヒロインはコンビニで働く女の子で、みんなおしゃべりに興じた時に自分だけ目立たないところで周りに合わせて愛想笑いしたり、記念写真を撮る時もいつも脇に立って、写真に入っていなくても気づかれなかったりする。見た目は決して今風の美女ではないので周りから注目されることはないけれど、実は心やさしい子である。そして、理想の男性とめぐり合えた...。
阮経天(イーサン・ルァン)は、ヒーローの「ひねくれたセレブの坊ちゃん」にはハマり役で、一夜で大人気を博した。それまでモデルだった彼は長年芸能界で納得できる業績を出せなかったためもう引退するつもりだった。このドラマがこんなに人気を呼んだことは彼自身が一番驚いたようだ。

このドラマの成功はアメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」の注目を引いて、地元の人気ドラマ「Ugly Betty」と並べて比較するような特集まで組まれて報道された。
一体このドラマはどこが面白いのだろうか。その秘密は何より金持ちのイケメンと平凡な女の子とのラブストーリーで、女性に共通する「シンデレラ心理」を満たすものにある。一見何ら変哲もない物語なのに、「共感」を狙うことで大いに成功を収めたわけだ。ヒロインはコンビニで働く女の子で、みんなおしゃべりに興じた時に自分だけ目立たないところで周りに合わせて愛想笑いしたり、記念写真を撮る時もいつも脇に立って、写真に入っていなくても気づかれなかったりする。見た目は決して今風の美女ではないので周りから注目されることはないけれど、実は心やさしい子である。そして、理想の男性とめぐり合えた...。
阮経天(イーサン・ルァン)は、ヒーローの「ひねくれたセレブの坊ちゃん」にはハマり役で、一夜で大人気を博した。それまでモデルだった彼は長年芸能界で納得できる業績を出せなかったためもう引退するつもりだった。このドラマがこんなに人気を呼んだことは彼自身が一番驚いたようだ。

*以上3点の写真は三立テレビが著作権を所有/提供する。

*以上の写真は「紅豆制作」が著作権を所有/提供する。

ハワイの有名な「Gumpレストラン」。映画【Forrest Gump(フォレストガンプ)】のエビ釣り船を倣っている外観。玄関でハンバーガーをほおばる阮経天。とてもかわいいらしい表情。

阮経天のナイスボディも必見。
*以上の3点の写真は「凱特文化出版社」が著作権を所有/提供する。
海外情報員 アリー氏 プロフィール
