icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[アリーの台北レポート] 最近の台湾アイディアCM事情

最近の台湾アイディアCM事情/By Ally

台湾のCMプロデューサーはアイディアが豊富で、インパクトのある傑作が次々と出てきている。さっそく、最近の良質で面白い作品をいくつか紹介します。

http://www.youtube.com/watch?v=QsfhhHFFqAQ


1番目のCMは「肝臓を大切にしましょう」という栄養ドリンクのCMだ。そのスローガンが「肝臓はあなたの為に尽くしたのに、あなたは肝臓の為に何をしたの?」は可愛らしくて近頃の流行語にもなっている。幾通りのパターンがあるが、いずれも一人の俳優が主人公とその肝臓という二役を演じる。日常生活でよく見られる場面を設定することで忙しい現代人が肝臓の養生をないがしろにし、体に負担をかけていることを表現している。

http://www.youtube.com/watch?v=bDIGnWUsmZU


二番目のCMはお茶のCMで、「悪玉コレステロール」を太った女の子に変身させ、暴飲暴食の人に「コレステロールに好きだと告白されないように」と呼び掛けている。ちなみにコレステロールに扮した女性は本当は男性なのではとよく間違われて、かなり話題を呼んだ。

http://www.youtube.com/watch?gl=TW&hl=zh-TW&v=seBtGr2NWLI


三番目のCMはアップテンポの曲で始まり百貨店のCMのようで、若い女性たちがクレジットカードを使って買い物を楽しんでいると、いきなり血が飛び散って音楽も止まり、一人のポーカーフェイスの男性が現れ、「彼女は破産した。次は誰だ?」という。これで初めて銀行協会が「赤字にならないように」と計画的なお金の使い方をアピールする素晴らしいCMだったのだと分かる。

http://www.youtube.com/watch?v=5J1qZrDRGR8


四番目はケンタッキーフライドチキンのCMで、三番目に出演した女優がふたたび登場。ケンタッキーが台湾で長年にわたり成功をし続けたCMスタイルを引き継いで、わずかな時間にシンプルな内容で美味しくてたまらないフライドチキンを表現し、とても愛嬌のあるCMである。

海外情報員 アリー氏 プロフィール

台湾・台北市在住。現在、飛碟聯播網(UFO)でラジオDJとして活躍。外国旅行に積極的に出かけ、現地で出会った素敵な体験をもとに、写真とともにつづる、フォトエッセイ集の出版活動もおこなっている。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!