- ホーム
- FROM ASIA
- ねぎぼうずタイランド近藤のバンコクレポート
- [ねぎぼうずタイランド近藤のバンコクレポート] Comic ...
[ねぎぼうずタイランド近藤のバンコクレポート] Comic Party15th 開催!
こんにちは、ねぎぼうずタイランドの近藤です。
最近、忙しくてレポートが遅くなりましたが・・・
2009年3月14日-15日の両日、タイの漫画やアニメの祭典、Comic Party を開催しました!
これは以前からねぎぼうずタイランドが開催してきたもので、タイで最大のオタクの祭典です!
最近、忙しくてレポートが遅くなりましたが・・・
2009年3月14日-15日の両日、タイの漫画やアニメの祭典、Comic Party を開催しました!
これは以前からねぎぼうずタイランドが開催してきたもので、タイで最大のオタクの祭典です!
当日はいつものように非常にたくさんの来場者で大混雑!

今回は日本から有名コスプレイヤーを2名招待して、トークショーなどを行い、大いに盛り上がりました。
そして今回は初めてセンターポイントで開催しました。
センターポイントは今年できたばかりのバンコクのトレンド発信エリア。

そして今回は初めてセンターポイントで開催しました。
センターポイントは今年できたばかりのバンコクのトレンド発信エリア。

その特徴は、日本のPOPカルチャーの影響を強く受けているところです!
メイド喫茶あったり、巨大ガンダムが展示されていたり、ショップもシブヤ系ファッションやゴスロリ、フィギュアなどのお店が並んでいます。そうそう、ゲームセンターもありますよ。


メイド喫茶あったり、巨大ガンダムが展示されていたり、ショップもシブヤ系ファッションやゴスロリ、フィギュアなどのお店が並んでいます。そうそう、ゲームセンターもありますよ。


タイのコスプレイヤーさんの写真をいくつか紹介します。
タイのコスプレは非常にレベルが高く、いつも驚かされます。
(会場が暗いので、写りが悪くてすみません)

POPカルチャーを通じた国際交流がますます進めばいいですね!
タイのコスプレは非常にレベルが高く、いつも驚かされます。
(会場が暗いので、写りが悪くてすみません)

POPカルチャーを通じた国際交流がますます進めばいいですね!
海外情報員 近藤氏 プロフィール
タイ バンコク在住。
株式会社ねぎぼうずタイランドを運営。
マンガの出版やイベントプロデュースを行い、日本のポップカルチャーの普及に一役買っている。
また、津波のマンガをタイ政府に寄贈したり、拉致問題のマンガとアニメ「めぐみ」のタイ語版、あるいはアウンサンスーチーさんの翻訳マンガをプロデュースしたり、マンガやアニメを通じた社会貢献にも力を入れている。
株式会社ねぎぼうずタイランドを運営。
マンガの出版やイベントプロデュースを行い、日本のポップカルチャーの普及に一役買っている。
また、津波のマンガをタイ政府に寄贈したり、拉致問題のマンガとアニメ「めぐみ」のタイ語版、あるいはアウンサンスーチーさんの翻訳マンガをプロデュースしたり、マンガやアニメを通じた社会貢献にも力を入れている。