- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] ayumi hamasaki AR...
[ロビンの香港レポート] ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 ~NEXT LEVEL~が香港で3D上映!
史上初、浜崎あゆみのフル3Dデジタルシネマコンサート「ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 ~NEXT LEVEL~」がついに香港の映画館に降臨しました!先週、僕は試写会のチケットを頂いたので、試写会(広東語は:優先場)に行きました。映画館はあゆを見みるために、招待券を手に入れたファンで満員になりました。

満員の映画館の様子

試写会の招待券
今回の映画はコンサートを撮影するカメラを改造して、さらに3Dの技術駆使した革命的な映画なんです。映画の内容はあゆが2009年に行ったアリーナツアーライブを取材したもので、3Dの動画やアニメも加えて、あゆとダンサーたちも3Dになって立体的に見えました。特に驚いたのは「Rule」って曲のときにドラゴンが目の前まで飛んできたことです!
3D映画は世界のあちこちでヒットしてますが、3Dライブは3D映画とは全く違う新しい味を感じられます。
あゆの映画は大きなステージでダンサーと一緒に歌っていたあゆが、目の前の触れられそうな距離で歌ってくれます。こんなにあゆを近くに感じた臨場感は初めて体験しました。この映画を見ていると、あゆがあまりにも近くで見れるので自分もあゆみたいな超有名アーティストになれた気分にもなれる気がします。
いろいろな演出が楽しめ、まるで魔法がミックスされたようなマジックコンサートでした!
映画館で3D化したコンサートは素晴らしかったけど、DVDはどうかなぁ?楽しみですね!!
ちなみに、この映画が香港で上映されるのは4月からの予定です。
ロビン

満員の映画館の様子

試写会の招待券
今回の映画はコンサートを撮影するカメラを改造して、さらに3Dの技術駆使した革命的な映画なんです。映画の内容はあゆが2009年に行ったアリーナツアーライブを取材したもので、3Dの動画やアニメも加えて、あゆとダンサーたちも3Dになって立体的に見えました。特に驚いたのは「Rule」って曲のときにドラゴンが目の前まで飛んできたことです!
3D映画は世界のあちこちでヒットしてますが、3Dライブは3D映画とは全く違う新しい味を感じられます。
あゆの映画は大きなステージでダンサーと一緒に歌っていたあゆが、目の前の触れられそうな距離で歌ってくれます。こんなにあゆを近くに感じた臨場感は初めて体験しました。この映画を見ていると、あゆがあまりにも近くで見れるので自分もあゆみたいな超有名アーティストになれた気分にもなれる気がします。
いろいろな演出が楽しめ、まるで魔法がミックスされたようなマジックコンサートでした!
映画館で3D化したコンサートは素晴らしかったけど、DVDはどうかなぁ?楽しみですね!!
ちなみに、この映画が香港で上映されるのは4月からの予定です。
ロビン
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。