icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] 香港の最大テーマパーク ''Ocean Park(オーシャンパーク)''

こんにちわ♪ ロビンです

先週はうちの放送局をみんなに紹介しましたが、今週は香港の最大テーマパーク''Ocean Park/オーシャン・パーク(海洋公園)''を紹介しましょう!

Ocean Parkは香港で30年の歴史があります。そして、今回紹介したいのはこのパークの"Halloween Special"です。いつもは昼間しかオープンしていないのですが、10月にはHalloween Bashがあるので、チケットは昼間と夜間の二つがありますが、僕が行くのは夜間限定のスペシャルです♪
これはOcean Park's 8th annual Halloween BashのHPです。
http://www.oceanpark.com.hk/eng/main/index.html

Ocean Parkは香港島のWong Chuk Hangにあります、今年はOcean Park's 8th annual Halloween Bash, マスコットはこの出口の上のアシカ、 香港最大のテーマパークとして、二つの山の中に建っていました、そして、パークの両方はケーブルカーで連接しています。僕は午後5時パークに到着しました、期待な気持ちと共に遊びに行きます♪
まずはもちろん地図を見てからこのパークの個人的なお化け屋敷攻略を作ります。このパークのお化け屋敷は8つがあります。

一番目のEstate of Horror、二番目のGhastly Entertainment City、三番目のThe Canton Case、四番目のThe 4th Dimension、五番目のGruesome Green House、六番目のDeadly Doll Factory、七番目のThe Tomb of Doom、最後は八番目のNightmares of the Bamboo Theatre。

僕は正門から行くから、一番近くの七番目のThe Tomb of Doomです。
これは昔の中国「兵馬俑」のテーマで、中には何があるかなぁ???ギャ!!!真っ黒だ!!そして・・・・誰か突然に現われた???化物だ!!う~わ!!!触るな!!!・・・このゲームは心臓に悪いね-_-、 だけど、化物の化粧は素晴らしい、あれは本当に人間なの?まさか本当の化物さんも一緒に入り混んだの?お化け屋敷は小さくないよ、一個は大体3~5分で遊べます、その通り3~5分はずっとびっくりさせられる世界に、やっぱり朝のパークと夜のHalloween世界はまったく同じではない。


okay、七番目のThe Tomb of Doomを体験してから、僕はケーブルカーで''Tai Shue Wan''の方へ行きます。そこには5つお化け屋敷があるので、もっと楽しいと思いますね。ケーブルカーから香港島の南サイドの景色を見られますので、とってもきれいですね。このケーブルカーには僕は子供のころからずっと乗ってたので、何か懐かしいですね。香港人のみんなと一緒に成長している感じですね♪
''Tai Shue Wan''にはアトラクションの乗り物がたくさんあり、夜のHalloween Specialでもオープンしています。だけど、僕は今回お化け屋敷のために来たから遊びませんね。
僕はケーブルカーに乗った時も路線をちゃんと計画しました。最初はケーブルカーステーション隣の四番目のThe 4th Dimension、そして、五番目のGruesome Green House、一番目のEstate of Horror、後は二番目のGhastly Entertainment City。三番目のThe Canton Caseはもし時間があればもちろん行くね。よし!!案内と地図で行きましょう♪
午後6:30、四番目のThe 4th Dimension

テーマはちょっと70年代の香港、だけど、二次元の世界になって、入口を見るとmini-bus、中には鏡ばかりの迷宮、二次元生物はどこから出て、一緒に行くメンバーたちをすごいびっくりさせました・・・・、ある女の子は怖すぎて怪物さんを打った・・・怪物さん(実は人間)かわいそう。そして、五番目のGruesome Green Houseへ行きます、ここの妖怪はプラントだけ、花さん、木さん、草さん、サボテンさんなど、全員が千年妖怪な顔で、「人間を食いて~」というのでびっくりしました。お化け屋敷の中では写真撮影が禁止なので、ちょっと残念ね。
さて、午後8:00、今から一番目のEstate of Horrorへ行きましょう、遊園地のアトラクションにはライトと共にキラキラして、すごくきれいですね、ほら、墓場の上の大観覧車・・・まあ、愉快と死亡な感じ・・・。。


う~わ!!!悪魔のDJ電場台、


横にいるのはアメリカcow-boyの幽霊さん、僕は彼と写真撮った(殺さないでください)


ここはミニゲーム、BINGOゲームと幽霊千年結婚式のスーパーパティーイベントもあった、幽霊は怖いけど、ここはちょっと賑やかですね^-^
11時半ごろ、最後に僕は六番目のDeadly Doll Factoryへ行って、ここは人間が捨てた人形の墓場、人形の死体はここで解体させて、このお化け屋敷は一番怖いの、だって、僕は子供からずっと人形を怖いからね-_-:


僕は8つのお化け屋敷の中で6つ遊んだけど、この体験は「すばらしい」と思いますね、だって、去年とおととしに比べて、Ocean Parkはいつももっと良い改革とアイデアを更新している。この改革心はみんなが大好きです、そして、来年はどうなるかなぁ?僕も香港のみんなもとても期待していますね、もし都合がよかったら、香港のOcean Parkで来年会いましょう♪

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!