icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] 牛年大吉‏!中国人のお正月ついに来ました

新年快楽!!

中国人のお正月ついに来ました、今回皆に紹介したいのは中国の伝統的なお祭り、一年に一回だけの「花市」そして、香港のお正月~「初七人日」。

まず花市、花市って、日本のお祭りは大体同じなように、ゲーム、小物のショップもたくさんここに集まります。花市は大体、政府が開催して、入場費一切なし、開催期間は中国陽暦年末年二十六から年三十(2009年1月21日から1月25日)。

今紹介してるのは香港最大の花市、ビクトリア花市。ボクが行ったのは12月27日。この日を選んだ理由は仕事が休みなのと12月28日は「大掃除」の日だから。はい、今皆と一緒に「花市」に行きます♪

花市

入口に人がおおぜい、さすが毎日何十万人もが観光するというのビクトリア花市、香港の花市と中国大陸ので特に違うのはこっちのは「ビルの森」の中で開催します、どこ見ても、人、ショップ、電線のクロスが簡単に見つけられた、ハッハッ。ここで販売する商品と小物は大体今年の干支である「牛」と関係ある、また、開運のお守りもいっぱいここに集まります。例えば、開運風車、普通の風車は沢山あるけど、僕が大発見したのは「超開運・金風車」はボクだって始めてみた!!香港ドル千ドル札みたいな開運紙で作られた金風車は一個二十ドル(~300円)、買ったら、金風車ぐるぐるパワーで去年ネズミが盗んだ財宝は今年牛大将軍のおかげで全部取り返します。後は牛人形と招き牛(来年は招き虎に変わる)、牛角形人形だってあるんだ、この牛角形人形山はビルほど高い、すごい。




食べ物の方は、香港のお菓子もたくさんあります、全部食べて見れば三日間の時間もかかりそうですかね、50年代、超懐かしい香港ビスケット、お正月精進料理とお菓子など。最後で花エリアで皆好きな花を買って、お正月には一番人気あるなのはもちろん吉ですね。

香港の花市と日本のお祭りはちょっと似てる、小物、食べ物もいっぱい、花市がないのは文化の百人踊りとゲームと思うね、だけど、ここの商品は毎年更新して、そして、香港スタイルのおでんもおいしくて、「Kung Fuガキ」一人がいるそうですね。



年末二十八は「大掃除」の日

この日は皆も家で自分の部屋を大掃除してます、意味は一年の悪いものとか運勢この日で一気に捨てます、そして、新しくていいものと幸運は新しい年で皆も家まで来ます。でも現実は現実、現代の香港人は皆も忙しいから・・・・、本当に掃除してる人そんなに多くないと思うからね、主婦も仕事=_=

年三十は「団年飯」~赤カニチャーハン

この話題は一番いい、だってさ、「食う」はロビンナンバーワンの趣味です、特にこの日の飯は一年の中で一番おいしいべきです。家族全員も集まって、そして、皆がとても親切的に一緒に超美味いご飯を食べる。家でもレストランでも全然オーケー。今年ボクは家族たちとレストランで美味しい上海料理を食べま~す。今僕は一番好きなカニチャーハン皆に紹介します、赤米と蟹肉で一緒に作って、レストランの店長は秘伝のソースかける、わ~!!あのカニの甘さと赤米と混合してから、マジでびっくり美味しい。今度日本の皆は香港へ来る機会があれば、是非この料理を食べてみてください♪

年初一「拝年(バイ・ニン)」
拝年って、日本語はアケオメって言うことですね、広東語は「kong hey fat choi」って言います、このお正月で先輩、上司とか結婚した人は後輩とまだ結婚してない人に「お年玉」贈る、もちろん、「お年玉」の中になにを入れるかはご自由、でもさ、一番いいのは何でしょうか?言わなくでも誰だって知ってるでしょう、また、現実派の香港人は・・・フフフフッ$_$。僕は家族と拝年してから、放送局へ戻ります、この日は新年スベシャルイベントがありますね、仕事はあるけど、皆も喜べるなら、平気へい~き。あっ!そうそう、放送局には全世界一番大きいな「舞獅頭」がある、Yeah!!今年自分の番組の視聴率は120万人突破のように^^
中国人のお正月は毎日すごくにぎやか、香港は伝統的な文化も残してるんですけど、また自分のスタイルもプラスしてから、更に面白くなって来たね、例えば年初二の「ビクトリア花火大開」、牛の形の花火はビクトリアの空で耀けてた。年初三は「赤口」、皆も一緒に「車公寺」へ祈って、後は年初七の「初七人日」、これもすごい、人日って「誰だって誕生日」!楽しくない?来年中国のお正月は香港へ来て、皆と一緒に楽しくて過ごしてみるのはいかがですか?

最後で、ここでロビンは皆が牛年で身体健康、万事如意(意味:事実は思うように行きます)


ロビン

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!