- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] 疾走!!WT083!! ハイキング...
[ロビンの香港レポート] 疾走!!WT083!! ハイキング試合「GREEN POWER HIKE2009」
疾走!!WT083!!
もう三月ですね、今年香港の2月は125年の中で一番暖かい2月なんです、
平均温度は20.5℃、最高温度は28.3℃、地球温暖化の問題は本当にまずいですね。
週末の天気は再び下がっていきます、15℃になりますね。
今日香港の天気はとてもとっても湿っていて、春は花が咲く季節なのに、
僕はこんな天気はそんなに好きではないですね・・・。
でも、先週の土曜日に僕は予定したハイキング試合「GREEN POWER HIKE2009」行きました。

平均温度は20.5℃、最高温度は28.3℃、地球温暖化の問題は本当にまずいですね。
週末の天気は再び下がっていきます、15℃になりますね。
今日香港の天気はとてもとっても湿っていて、春は花が咲く季節なのに、
僕はこんな天気はそんなに好きではないですね・・・。
でも、先週の土曜日に僕は予定したハイキング試合「GREEN POWER HIKE2009」行きました。

「GREEN POWER HIKE2009」香港の香港島の港島径(Hong Kong Trail)をします、全長50km、
制限時間は16時間以内。そして、3-4人のチーム。僕のチームは3人です。

制限時間は16時間以内。そして、3-4人のチーム。僕のチームは3人です。

チーム名は「Arctic Foxes」っていいます、名前の由来は僕の名前の漢字、First Nameの白、そして、
他のメンバーのFirst Name「胡」、広東語で「胡」と「狐」の発音は同じだから。
だから、僕たちは3匹北極狐^^
当日の天気はまあまあ、霧はスタートポイント香港のピークですごかった。
8時半開始ですので、参加者皆は朝8時でここまで到着してました。
このルートにはどんな路もあります、きれいな人工道とか本当の山路とか。
歩いたり香港島の超現代化スタイルの逆の都市の一面はちゃんと見られます、
香港の内陸港、船はここにとまるんですね。

そして、わ~、ほらほら、香港有名なテーマパーク「Ocean Park」の全景なんだ!!

他のメンバーのFirst Name「胡」、広東語で「胡」と「狐」の発音は同じだから。
だから、僕たちは3匹北極狐^^
当日の天気はまあまあ、霧はスタートポイント香港のピークですごかった。
8時半開始ですので、参加者皆は朝8時でここまで到着してました。
このルートにはどんな路もあります、きれいな人工道とか本当の山路とか。
歩いたり香港島の超現代化スタイルの逆の都市の一面はちゃんと見られます、
香港の内陸港、船はここにとまるんですね。

そして、わ~、ほらほら、香港有名なテーマパーク「Ocean Park」の全景なんだ!!

あっ!?今は凄い工事なんですけれども、皆さんがもしそこへ行きたいならば工事以後ですね^^
大丈夫、その時はきっと皆さんに教えてあげます♪
歩き♪ 歩き♪
ちょっと香港のまったく違う景色を紹介します、日本の皆はいつも川を見られるかもしれないけど、
香港には特に森の川はかなり珍しいもんですね、そして、湖の中で渡り橋、これはイギリス統治時代の香港はちゃんと感じられますね。
さて、12時間58分23秒後、僕のチームは最後のポイントについに着きました、時間は夜9時です。


感想:今回の成績は103番目なんですけれども、そんなに速くなくでも、
初めてこの試合に出る僕にとって、最後までがんばったって、最後までこの試合のルートを歩きまして、
この経験は一番大切なものなんですね。
香港は色々なTrail Walkerがあるので、
今度は4人チームで、僕とメンバーたちが挑戦するのは香港で一番難しい100kmルート、皆さん応援してください!
大丈夫、その時はきっと皆さんに教えてあげます♪
歩き♪ 歩き♪
ちょっと香港のまったく違う景色を紹介します、日本の皆はいつも川を見られるかもしれないけど、
香港には特に森の川はかなり珍しいもんですね、そして、湖の中で渡り橋、これはイギリス統治時代の香港はちゃんと感じられますね。
さて、12時間58分23秒後、僕のチームは最後のポイントについに着きました、時間は夜9時です。


感想:今回の成績は103番目なんですけれども、そんなに速くなくでも、
初めてこの試合に出る僕にとって、最後までがんばったって、最後までこの試合のルートを歩きまして、
この経験は一番大切なものなんですね。
香港は色々なTrail Walkerがあるので、
今度は4人チームで、僕とメンバーたちが挑戦するのは香港で一番難しい100kmルート、皆さん応援してください!
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。