- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] 香港では、今どんなアニメが人気? ...
[ロビンの香港レポート] 香港では、今どんなアニメが人気? ナルト?ブリーチ?アラレちゃん?
香港では、今どんなアニメが人気?
夏休みの香港はすごく賑やかです、香港最大のアニメとゲームの祭典「香港動漫電玩節」が開催され、若者の「激玩」時間になりましたね。広東語「激玩」っていう言葉は「激しくスーパー遊べ!!」っていう意味です。
今、香港ではどんなアニメが人気なのか、コスプレ大会ではっきり分かりました。ナルト、ブリーチ、ゲゲゲの鬼太郎、鋼の錬金術師なども大人気。また、最近香港のある放送局では日本クラシックアニメを再放送中なので忍者ハットリくん、アラレちゃんもすごく人気。
日本から出演した歌手の登場で香港のファンと会場はすごく盛り上がりました。
中川翔子、下川みくにとSCANDALもいっぱいアニメテーマソングを歌ってて、わ~、本当にすごいですね。そして、僕も三人とインタビューしました、いっぱいおもしろい質問しました。例えば、『SCANDALがもし男性メンバー加えてたらどうする?』とか。しょこたんはちゃんと広東語で話してて、彼女の広東語マジで上手、本当に信じられないね。

日本から出演した歌手の登場で香港のファンと会場はすごく盛り上がりました。
中川翔子、下川みくにとSCANDALもいっぱいアニメテーマソングを歌ってて、わ~、本当にすごいですね。そして、僕も三人とインタビューしました、いっぱいおもしろい質問しました。例えば、『SCANDALがもし男性メンバー加えてたらどうする?』とか。しょこたんはちゃんと広東語で話してて、彼女の広東語マジで上手、本当に信じられないね。


「香港動漫電玩節」は近年、香港で夏休み最大のイベントになりましたから、来年のイベントには日本のみんなも是非香港へ来て、このアニメとゲームの祭典を楽しんで下さい♪
ロビン

ロビンと下川みくにさんとのツーショット
ロビン

ロビンと下川みくにさんとのツーショット
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。