icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] カプセルトイ In Hong Kong

香港のカプセルトイは広東語で「扭蛋(発音:ニャウ・ダン)」!

カブセルシティ.JPG
香港には日本からのカプセルトイが何十年も前からあります。
僕が子供の頃にもいっぱいカプセルトイを買っていた、今のカプセルトイはどうですかね?

今日は日本のみなさんに香港2010年のカプセルトイ事情を紹介しましょう。

カプセルトイショップは香港ですごく人気ですね。
アニメの中のキャラのフィギュアを自分の職場の机の上に置けば仕事も楽になれると思いますね。
最近流行ってるカプセルはアニメの人気と同じ、ワンピース、ポケットモンスター、ケロロ軍曹、ガンダムSEEDとドラゴンボールもすごい人気。
それ以外にはドラえもん、Sonny Angel、モスバーガーも最近流行ってるそうですね♪
ガンダムSEED.JPG
ワンピースとモスバーガー.JPG
この店で特に有名なのは店頭に置いてある孫悟空のスーパーサイヤ人だ。
ナメック星初めてのスーパーサイヤ人姿はいつも一番強いと思います。初めてこの孫悟空に会ったときはもしフリーザもいればいいなぁと思った。

香港のカプセルは「扭蛋(発音:ニャウ・ダン)」と呼ばれる。
この意味は『ぐるぐる回って落ちたタマゴ』。カプセルを買うときにゴロゴロ落ちてくる様子を表したんですね。

カプセル1個は5-10香港ドルです(円なら¥60-120くらい)。
日本と比べたらどっちの方が安いでしょうか?

今度みなさんが香港へ来る時はこの「ニャウ・ダン」もチェックしてくださいね。


ロビン
ポケモンとケロロ軍曹.JPG
孫悟空のスーパーサイヤ人.JPG

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!