- ホーム
- FROM ASIA
- ロビンの香港レポート
- [ロビンの香港レポート] Kalafina香港コンサート
[ロビンの香港レポート] Kalafina香港コンサート
先週は日本から来た「Kalafina(カラフィナ)」のコンサート見に行きました、正直、「光の旋律」と最新曲「Lacrimosa」以外は最初は彼女たちのことはあんまり知らなかったので、彼女たちのコンサートはどんなものなんだろうと思った。

コンサートが始まり、Kalafinaのファンの顔をよく見ると、80%は男! 皆コンサートが始まる30分前には会場に入っていたので、僕は遅刻はしなかったものの一番遅く入ったので、ちょっと恥ずかしかった。だって、僕は皆の前を通って自分の席をずっと探してましたので・・・ちょっとこわい目つきが多かった=.=
突如会場のライトが消え、ファンが全員立って、「ギャー」って叫んだ!!!コンサートはこれで始まりました。
Kalafinaは歌を歌って、会場の雰囲気は瞬間にして盛り上がりました。僕が一番びっくりしたのは、KalafinaはMCの時に日本語を喋ったのにファンが日本語で返事したんです。僕も彼女たちもびっくり! なぜ台北、上海と香港の人は日本語がそんなに上手ですかってファンに聞いてました。ステージ上でも彼女たちはずっとファンに香港の観光情報と食べ物情報を聞いてました。
Kalafinaは香港で観光した事を話し、例えば香港の「女人街」、ピーク。それで香港のマンゴージュース、飲茶など中華料理も体験したこと。会場の雰囲気は普通なコンサートや、ただの音楽会じゃなく、歌手とファンの相談会のようだった。
Kalafinaの衣装もキラキラで、ステージのライトに反射してから、ダイヤモンドを衣装に掛けたように綺麗だった。

コンサートが始まり、Kalafinaのファンの顔をよく見ると、80%は男! 皆コンサートが始まる30分前には会場に入っていたので、僕は遅刻はしなかったものの一番遅く入ったので、ちょっと恥ずかしかった。だって、僕は皆の前を通って自分の席をずっと探してましたので・・・ちょっとこわい目つきが多かった=.=
突如会場のライトが消え、ファンが全員立って、「ギャー」って叫んだ!!!コンサートはこれで始まりました。
Kalafinaは歌を歌って、会場の雰囲気は瞬間にして盛り上がりました。僕が一番びっくりしたのは、KalafinaはMCの時に日本語を喋ったのにファンが日本語で返事したんです。僕も彼女たちもびっくり! なぜ台北、上海と香港の人は日本語がそんなに上手ですかってファンに聞いてました。ステージ上でも彼女たちはずっとファンに香港の観光情報と食べ物情報を聞いてました。
Kalafinaは香港で観光した事を話し、例えば香港の「女人街」、ピーク。それで香港のマンゴージュース、飲茶など中華料理も体験したこと。会場の雰囲気は普通なコンサートや、ただの音楽会じゃなく、歌手とファンの相談会のようだった。
Kalafinaの衣装もキラキラで、ステージのライトに反射してから、ダイヤモンドを衣装に掛けたように綺麗だった。
翌日、ついにインタビューの時間。

ラジオ版の収録とインターネット放送版の映像版も一緒に行いました。本当に色々話しました。いつも一対一なんですが、今回は三人とも女性なので、ずっと喋ってて。すごい元気な歌手と思いました。
インタビューのおかげで、彼女たちのことをもっと知ることができました。例えばレコーディングの時の面白話や、梶浦語はどうやって勉強するのか、中華圏の人の印象などを答えてくれました。
日本の皆さんも、もし興味はあれば、うちの放送局のインターネット放送をチェックしてください。
http://teenpower1.rthk.org.hk/teenspecial/tptv/index.php?epi=1&tab=1
そして、僕のラジオ番組もチェックして下さい! 香港でも人気な日本の音楽はどれかなぁ!?
http://programme.rthk.org.hk/channel/radio/programme.php?name=Teenschoice&p=2129&m=archive&page=1&item=100
今度はどんな日本アーティストに会えるか、すごい楽しみです。
ロビン

ラジオ版の収録とインターネット放送版の映像版も一緒に行いました。本当に色々話しました。いつも一対一なんですが、今回は三人とも女性なので、ずっと喋ってて。すごい元気な歌手と思いました。
インタビューのおかげで、彼女たちのことをもっと知ることができました。例えばレコーディングの時の面白話や、梶浦語はどうやって勉強するのか、中華圏の人の印象などを答えてくれました。
日本の皆さんも、もし興味はあれば、うちの放送局のインターネット放送をチェックしてください。
http://teenpower1.rthk.org.hk/teenspecial/tptv/index.php?epi=1&tab=1
そして、僕のラジオ番組もチェックして下さい! 香港でも人気な日本の音楽はどれかなぁ!?
http://programme.rthk.org.hk/channel/radio/programme.php?name=Teenschoice&p=2129&m=archive&page=1&item=100
今度はどんな日本アーティストに会えるか、すごい楽しみです。
ロビン
海外情報員 ロビン氏 プロフィール

日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。