icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] RTHKの国際音楽大賞“ International Pop Poll”レポート

Stage.jpg
香港国営放送局RTHKの国際音楽大賞 International Pop Pollが先日放送局で開催しました。
今回は第二十一回です。僕らは日本の歌手、藤田恵美さんを招待しました。

大賞は、英語の音楽や日本の音楽など、香港で人気な外国の音楽に与えられます。
さて、今年の日本音楽はどう香港で人気だったのでしょうか?


Japanese Gold Songの金メダルは倉木麻衣のBeautiful、銀メダルはYUIのagain、安室奈美恵のFAST CARは銅メダルでした。倉木麻衣は自身ホームページでも金メダルを取ったことにコメントをしてくれ、当日、彼女はサイン色紙でコメントをRTHKまで届けてくれました。
Mai.K サイン色紙でコメント.jpg

Japanese Top ArtはYUI、安室奈美恵と東方神起。
今回この大賞は東方神起としては最後の海外大賞かもしれませんね・・・。彼らの活動休止のニュースは香港でもすごかったのですが、もしグループを続けたとしたら、香港でだってきっとナンバーワン外国グループになれたと思います。今は残念ですね。

そして、YUIさんは完全に復活したそうですね。鋼のテーマソングとともに香港のアニメと音楽界で征服しました。すばらしい。

New Actっては日本の新人って意味なんですが、日本のデビューの年ではなく、香港で歌手としてCDを出した年で計算してます。だから、いきものがかり(※香港の漢字は「生物股長」)は、今年の新人賞のカテゴリーに入ります。昨年末ごろに入ったばかりなのに、ここで金メダルを取ったということは、本当にすごいことだと思います。

Pop Pollの成績をチェック:
http://www.rthk.org.hk/special/poppoll21/

Robin_&_Fujita_Emi.JPG

今年のゲストは藤田恵美さんだったののですが、International Pop Pollには第二回目にも参加してくれています。赤いドレスを着て登場された彼女は、まるで女神のようでした。彼女はレスリーの「追」って曲をカバーした「The Prefect Moment」、を英語の歌詞で歌い、さらに、今までもすごく人気な曲である、ひたまりの詩も歌ってくれました。この歌を歌っていた特には会場の皆さんも一緒に歌っていて、とっても温かい気持ちになりました。

来年のPop Pollはどうかなぁ?今から楽しみですね。

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!