icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] ついに来た!!あのアーティストと魔術師!?

今週は二つのことをみんなとシェアしたいです。まずは音楽。

80年代、香港音楽界で人気があったのは松田聖子、安全時帯、谷村新司、西城秀樹、近藤真彦。90年代には、GLAY、ラルク・アン・シエル、LUNA SEA、Every Little Thing、相川七瀬、SMAPなど。2000年代に入ると、嵐を筆頭としたジャニーズ系、平井堅、浜崎あゆみ、東方神起。今年になって、香港ではいきものがかり、YUI、中孝介、シド。徳永英明の歌も前のチャートで2連続NO.1になりました。最近、初音ミクは香港でもすごく盛り上がりました。音楽とツアー映像でインターネットでヒットした、もし初音ミクがコンサートをしたら、香港のオタクが総動員するくらい、盛り上がると思います。
それでは、今、最新の香港の日本音楽チャンネルはどうでしょうか?今週、香港国営放送局のJapanese Music Chartでは日本のお笑いグループ矢島美容室が、初めて香港のチャートでトップになりました。この歌は日本の皆さんなら、きっと知っていますよね。矢島美容室の三人と松田聖子とコラボユニット“矢島美容室 feat.プリンセス・セイコ”として、「アイドルみたいに歌わせて」という曲のプロモーションで香港まで来ました。この歌はこの2、3週間で香港の放送局でOn Airしていたので、知名度はすごく上がっていて、雑誌や新聞でも、彼らの情報は増えてきていました。
アイドルみたいに歌...JPG
お笑いグループの歌が始めて香港に上陸したのは羞恥心でした。しかし、彼らの歌は香港Japanese Music Chartに入れませんでした。今週の第2位は“藤田恵美 x 西村由紀江”の「ひだまりの詩ライブ版」、二人は今週の水曜日(16June)に香港でコラボコンサートします。第3位は浜崎あゆみの「Lady Dynamite」、第4位はいきものがかりの「Joyful」、そして第5位は中孝介の「絆、その手に」でした。また、ヒットする日本語の歌はアニメのテーマソングです。多くのファンは、最初はアニメを好きになるのですが、同時にテーマソングも自然と気になるようです。今、シドというバンドが「鋼の錬金術師」のテーマソングを担当して事もあって、シドの曲のリクエストが増えていますね。

藤田恵美+x+西村...JPG
そして、魔術師の話はこの人。

日本でもすごく有名な魔術師・セロが先週、香港で記者会見を行いました。彼は7月末に、香港で公演を予定しています。セロはすごく親切でした。香港のメディアの前で、飲み干した飲み物を、再び元の状態に戻すマジックをしました。彼は、香港の食べ物と景色は一番好きだと言っていました。
今回、彼が香港で魔術公演する時は、きっと香港にセロマジック旋風を巻き起こすでしょうね。

ロビン
セロ公演香港ポスタ...JPG
魔術師セロ.JPG

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!