icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] LUNA SEAの3Dコンサートムービー

LUNA SEA 3D IN LOS ANGELES 3Dコンサート.JPG
香港の3D映画館の占有率は70%以上です。今上映されている映画は普通のムービーじゃなく、日本のコンサートムービーも段々増えています。前回の浜崎あゆみコンサートムービー以降、今回はLUNA SEAの3Dコンサートムービーが上映されています。今回、映画上映前には、LUNA SEAのメンバーがコメントしました。

映画上映前に、LUNA SEAの皆がコメントしました。.JPG

LUNA SEA 3D IN LOS ANGELES 3Dコンサートの臨場感はホントにすごかった。アメリカの会場が立体化になり、メンバーたちの顔も身体も立体的に表現されていました。
真矢のドラムのバチが、画面から僕の前に飛び出してくるようで、その瞬間、この3D映画はピークを迎えたと思います。

全体的にファンの反応もよかったです。
特に名曲を歌っている時の来客の反応は最高でした。映像ライブでDejavu、END OF SORROW、TRUE BLUE、STORM、新曲TIME IS DEAD、TONIGHT と最後に二曲I for youとWISH。

今後、日本の3D映画ライブもどんどん多くなりそうですね。もっとたくさん3D映画が香港で上映していけばいいなと思っています。日本のアーティストは常に香港へ来ているけど、日本とアジア圏で同時にPRすべきだと思っています。日本以外のアジア諸国で人気を得るためには、3D映画はとてもいい方法と思います。
LUNA SEAの3Dコンサートムービー.JPG

ロビン



海外情報員 ロビン氏 プロフィール

ロビン氏香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!