icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[ロビンの香港レポート] なでしこ、世界ナンバーワン

サッカー女子W杯で初優勝日本チームの人気度は日本だけではありません。同じアジア地方の香港でも大きく報道していました。

日本代表は、女子サッカーW杯決勝の、米国戦で大逆転勝利を勝ち取りました。大会MVPと得点王に輝いた主将の澤選手とGKの海堀選手の二人は、香港でも大人気です。特に5ゴールを奪った澤選手は、体が小さくても、試合では自分の限界を超えるほどの爆発力を発揮し、日本チームに一番の貢献をしました。澤選手は香港のマスコミでは、女版キャプテン翼として扱われていました。
GKの海堀選手は、PKでアメリカから2本のシュットを止め、勝利の道を開いていた姿は、まるでキャプテン翼の若林くんのようでした。

ところで、香港のマスコミはなでしこJAPANをどうやって報道しているんでしょうか。
なでしこ、世界ナンバーワン.JPG
大和民族の誇り.JPG
決して裕福ではない生活の中、彼女たちは一万時間以上のトレーニングをしています。やっぱりこんなトレーニング、男性でも我慢できないのではないでしょうか。報道でも、チームがどうでも勝ちたい気持ちが伝わってきました。日本の女性は、世界の頂点になるための、キャプテン翼と同じ「Never Give Up」の心を持っていました。それを現実のものにした彼女たちは本当に素晴らしいと思います。 また、ある報告では、日本代表のチームワークと精神アップ最大のヒミツは、試合前に東北大地震のビデオを見たことだと言っていました。女戦士たちが避難をしている方に最大な贈り物を送るために覚悟ができたと。だからこそ、試合で限界超えるパワーを発揮することができました。
東北大地震の避難者に最高のギフト.JPG
全世界の人々に感動されています.JPG
一生懸命に頑張った姿は、同じアジアの同志である香港人もとても感動ていました。団結力、大和魂は再び世界の人の前に現れました。

日本サッカー女子チーム、おめでとうございます。


ロビン

関連記事はコチラ

海外情報員 ロビン氏 プロフィール

ロビン氏香港在住。香港国営放送局(RTHK)のDJとして、活躍中。
日曜16:00-18:00の番組「Teen 空 海 闊」では、メインDJをつとめている。
「Teen 空 海 闊」は、日本のポップミュージックを中心とした放送番組。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!