[愛魂 vol.35] 長島☆自演乙☆雄一郎~オタクを世界に、アニヲタコスプレファイターである理由~(2/2)
前へ | 次へ
僕を通じて、サブカルチャーに興味を持ってくれる人が増えれば嬉しい。

ab:今、長島さんが好きなアニメって何ですか? また、好きなキャラクターや声優さんはいますか?
自演乙:今、好きなのはシュタインズゲート、神様のメモ帳、(輪る)ピングドラムですかね。好きなキャラクターはメモ帳のニート探偵(アリス)がカワイイですね。その声優さん「小倉唯さん」もカワイイですね。
ab:突然ですが、座右の銘を教えて下さい?
自演乙:夢は空高く、努力は足元に。
ab:近年、ヲタクカルチャーが一般化しつつあると思いますが、この状況をどう見ますか?
自演乙:僕はいいんじゃないかなと思います。アニメであるとか、サブカルチャーのパイが広がるわけですから、それで生活している人もいるわけですから。僕みたいな人間がキッカケになってくれると嬉しいですけどね。自分をフィルターにしてアニメを知ってもらえると。僕はその為にコスプレをやっているんで。
好きなモノをとことん追求してほしい。少なくとも僕はそういうスタンスです。
ab:海外でも日本のポップカルチャーの人気が高いのですが、それを感じることはありますか?
自演乙:もちろんありますね。やっぱいいことですよね。こういう文化が認められて、世界発信されているのってホントスゴイと思います。僕は海外のアニメはあんまり見ないんですよ。日本の独特の世界観が好きなんで。でも、もちろん、嫌いなアニメっていうものはないんで、アニメが嫌いってことはありません。
自演乙:もちろんありますね。やっぱいいことですよね。こういう文化が認められて、世界発信されているのってホントスゴイと思います。僕は海外のアニメはあんまり見ないんですよ。日本の独特の世界観が好きなんで。でも、もちろん、嫌いなアニメっていうものはないんで、アニメが嫌いってことはありません。

ab:アニメの魅力って何ですか?
自演乙:引き込まれるんですよね。キャラクターっていうのもあるし、声がカワイイってのもあるし。もちろん、アニソンとかも聞きます。でも僕、ジャパニーズパンクも好きなんですよ。他にも好きなことありますし。ただ、アニメが好きなだけで、アニメ以外ムリっていうわけではないんですよ。
ab:このウェブサイトを見ているアジアの若者にメッセージをお願いします。
自演乙:日本ってこういったアニメカルチャーに抵抗がある人って多いと思うんです。でも僕は、その中で、アニメが好き、レイヤーが好きで何が悪いって気持ちが根底にあります。好きなものを追及していくのが僕のスタイルでもありますし、周りのことを気にしすぎるのはどうかなって言うのは思います。なので、好きなことはとことん追及していってほしいですね。
(取材日:2011.9.10)
自演乙:引き込まれるんですよね。キャラクターっていうのもあるし、声がカワイイってのもあるし。もちろん、アニソンとかも聞きます。でも僕、ジャパニーズパンクも好きなんですよ。他にも好きなことありますし。ただ、アニメが好きなだけで、アニメ以外ムリっていうわけではないんですよ。
ab:このウェブサイトを見ているアジアの若者にメッセージをお願いします。
自演乙:日本ってこういったアニメカルチャーに抵抗がある人って多いと思うんです。でも僕は、その中で、アニメが好き、レイヤーが好きで何が悪いって気持ちが根底にあります。好きなものを追及していくのが僕のスタイルでもありますし、周りのことを気にしすぎるのはどうかなって言うのは思います。なので、好きなことはとことん追及していってほしいですね。
(取材日:2011.9.10)
[INFO]
[PROFILE]
長島☆自演乙☆雄一郎 / コスプレイヤー・格闘家(魁塾所属)
1984/7/2生まれ 兵庫県出身
■略歴
05年に総合格闘技のリングでデビュー。K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜王者、初代ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)スーパーウェルター級王者。
公式blog
http://ameblo.jp/jienotsu/
長島☆自演乙☆雄一郎 / コスプレイヤー・格闘家(魁塾所属)
1984/7/2生まれ 兵庫県出身
■略歴
05年に総合格闘技のリングでデビュー。K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜王者、初代ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)スーパーウェルター級王者。
公式blog
http://ameblo.jp/jienotsu/
前へ | 次へ