- ホーム
- 写真
- EVENT SNAP
- 第5回 Kara OK Compe グランドファイナル イベ...
- 優勝者ケスタ君の福岡滞在記
優勝者ケスタ君の福岡滞在記(9/10)
アイドルLinQの登場にテンションMAX!





彼女達がステージに現れた瞬間、テンションが最高潮に!エネルギッシュなダンスを踊りながら1曲目がスタート。ライブが終わった後、帰国したらLinQの公式YouTubeサイトでもっと沢山の歌を聴いてみたいと思いました。



ライブの後に、インドネシアから福岡の大学の博士課程へ留学中の2人の学生と会う機会を設けていただき、彼らから色々なインスピレーションを得ることができました。日本に留学するためにはどんなメリットやデメリットがあるかなどの真面目な話から、雑談までざっくばらんに話しました。彼らと話が出来たことで、僕も福岡の留学生の1人になりたいという決意が固まりました。
彼らと一緒に夕食を食べた後、次の宿泊先に移動するため、今滞在しているホテルに戻りました。2つ目の宿泊先は、「大丸別荘」という、とても風情のある素晴しい旅館でした!和の趣のある伝統的な日本旅館で、アニメの中に入りこんだかのような印象でした。寝る前に、僕たちは温泉に入りました。インドネシア人にとって、温泉に一糸まとわず入ることはタブーだと思っていたのですが、日本式の温泉を体験したいという想いと、好奇心が恥ずかしさを超越しました。お湯の熱さにはあまり耐えられなかったけど、ゆっくりと温泉に浸かることができました。

彼らと一緒に夕食を食べた後、次の宿泊先に移動するため、今滞在しているホテルに戻りました。2つ目の宿泊先は、「大丸別荘」という、とても風情のある素晴しい旅館でした!和の趣のある伝統的な日本旅館で、アニメの中に入りこんだかのような印象でした。寝る前に、僕たちは温泉に入りました。インドネシア人にとって、温泉に一糸まとわず入ることはタブーだと思っていたのですが、日本式の温泉を体験したいという想いと、好奇心が恥ずかしさを超越しました。お湯の熱さにはあまり耐えられなかったけど、ゆっくりと温泉に浸かることができました。



LinQ | 九州発のアイドルグループ
2011年4月17日にデビューした九州発アイドルグループ「LinQ(リンク)」
LinQ=「Love in 九州」の頭文字から発想した造語で、アイドル活動を通じて色々な人やもの、地域や国などを繋ぐ事の出来るグループに、そして「笑顔の架け橋」になれるようにとの思いを込めて命名。地域活性化の一環として地元企業とのコラボレーションや募金活動などにも積極的に参加をしている。
公式HP:http://loveinq.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LinQ_official
公式Facebook:https://www.facebook.com/loveinq
LinQ=「Love in 九州」の頭文字から発想した造語で、アイドル活動を通じて色々な人やもの、地域や国などを繋ぐ事の出来るグループに、そして「笑顔の架け橋」になれるようにとの思いを込めて命名。地域活性化の一環として地元企業とのコラボレーションや募金活動などにも積極的に参加をしている。
公式HP:http://loveinq.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LinQ_official
公式Facebook:https://www.facebook.com/loveinq