- ホーム
 - アワード
 - 福岡モーターアワード2015
 - 福岡モーターアワード2015 all Photo
 
福岡モーターアワード2015 all Photo(9/15)
製作車両 No.9 【エコカー部門】久留米工業高等専門学校(Kurume-FC Eco)




◆チーム名
Kurume-FC Eco
◆作品名
燃料電池エコランカー
◆作品のテーマ
燃料電池による次世代自動車へのブレークスルー
            Kurume-FC Eco
◆作品名
燃料電池エコランカー
◆作品のテーマ
燃料電池による次世代自動車へのブレークスルー
◆作品の見どころ・工夫したところ
①燃料電池搭載
水素燃料による環境にやさしい動力源
②効率的な動力変換
ホイールインモーターを採用
③極小抵抗
空気抵抗を極力小さくし、ボディの軽量化を追及
            ①燃料電池搭載
水素燃料による環境にやさしい動力源
②効率的な動力変換
ホイールインモーターを採用
③極小抵抗
空気抵抗を極力小さくし、ボディの軽量化を追及
◆苦労したところ
・最適なシステム(燃料電池、計器、ブレーキ)の設計、製作
・燃料電池を使用したことによる電気、制御、化学、材料分野の融合
            ・最適なシステム(燃料電池、計器、ブレーキ)の設計、製作
・燃料電池を使用したことによる電気、制御、化学、材料分野の融合
 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。




                    
                    








