- ホーム
- アワード
- 福岡モーターアワード2015
- 福岡モーターアワード2015 all Photo
福岡モーターアワード2015 all Photo(10/15)
製作車両 No.10 【エコカー部門】有明工業高等専門学校(team 濃青 of有明高専)





◆チーム名
Team淡青of有明高専
◆作品名
有明高専自動車工学研究部紹介ビデオ
◆作品のテーマ
今年度の活動のまとめ
◆作品の見どころ・工夫したところ
まず、自作のインジェクションシステムです。回転数ごとの燃料噴射を制御出来るようになっています。
次に、シミュレータ(台上試験機)の製作です。これを用いると、いつでもほぼ同じ条件で実走行に近いシミュレーションが出来ます。マシンの改良の善し悪しの評価がしやすくなります。
Team淡青of有明高専
◆作品名
有明高専自動車工学研究部紹介ビデオ
◆作品のテーマ
今年度の活動のまとめ
◆作品の見どころ・工夫したところ
まず、自作のインジェクションシステムです。回転数ごとの燃料噴射を制御出来るようになっています。
次に、シミュレータ(台上試験機)の製作です。これを用いると、いつでもほぼ同じ条件で実走行に近いシミュレーションが出来ます。マシンの改良の善し悪しの評価がしやすくなります。
◆苦労したところ
マイコンを初めて使ったので、プログラムやハードの知識を身に付けることが大変でした。また、制御周期が短いので、プログラムの高速化を追求するのに苦労しました。
マイコンを初めて使ったので、プログラムやハードの知識を身に付けることが大変でした。また、制御周期が短いので、プログラムの高速化を追求するのに苦労しました。
◆コメント
今年はインジェクションシステムを自作し、新たな一歩を踏み出しました。これからも新しい試みをしていき、燃費向上に努めて参りますので、応援の程よろしくお願いします。
今年はインジェクションシステムを自作し、新たな一歩を踏み出しました。これからも新しい試みをしていき、燃費向上に努めて参りますので、応援の程よろしくお願いします。