icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年4月8日

文化産業大国に向けて(1)

 日本の若者文化は海外で人気が高い。早くから広まったラーメン、たこやき、お菓子、スイーツなどの食をはじめ、TVからはアニメが流れ、街を歩くと書店には漫画やファッション誌が並び、原宿竹下通りや渋谷109などの雰囲気を模したファッションや雑貨店、さらには、ゲーム、フィギュア、CDなど、日本発文化コンテンツをあちこちで目にする。

 アジアンビートでも常々記事として取り上げるように、こういったファッション、ポップミュージック、アニメ、食などのコンテンツに対する親密度は、「日本ブランド」の振興として、日本全体のイメージ向上と結びついている。

 他方、日本と聞いて連想するモノ・サービス・エンターテインメントを調査された結果を見ると、1位、2位には、圧倒的に、デジタル、家電、車といったものが占め、日本の経済を牽引してきた家電、自動車等の製造業の成長は、世界に対して日本の「技術力」というイメージを育んでいった。

 そして、みなさんはご存知だろうか。3番手以降には、アニメ、食、ファッション、映画、音楽といった若者文化が並んでいるのを。フランスでは、日本文化を集めたジャパン・エキスポが今年で11回目を迎える。そう、もう11年である。

 じつは、この3番手以降の若者文化、海外での人気が高いにもかかわらず、いまだビジネスには結びついていないと言われる。

 それはなぜか、そして、この10年、海外では何が起こっているのか、さらには、文化産業大国に向けて必要なことは何か、じっくりと探っていきたい。(K)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!