icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年5月19日

小野理子訳『桜の園』

 美しく咲いた桜の園に五年ぶりに帰ってきた当主ラネーフスカヤ夫人。思い出に浸る彼女を喜び迎える屋敷の人々。が、広大の領地はまもなく競売にかけられる運命にあった。チェーホフ最後の戯曲『桜の園』。

 チェーホフのこの作品を、神戸大学を退官された小野理子(みちこ)さんが訳し、岩波文庫から刊行されたのは、1998年だった。このところの翻訳物の新訳が相次いで出版される少し前の、いわば新訳ブームの先駆けとも言える。

 あまたの訳がある中で、小野訳は科白のやりとりの面白さとリズムのある日本語で、秀逸だった。加えて、巻尾の解説は、これまで曖昧だった、この「喜劇」の輪郭を明確にし、読む者に、目から鱗が落ちるかのように、視野がぱっと明るくなった気分にさせてくれた。

 とりわけ、実業家(大商人)のロパーヒンの言動の底に、ラネーフスカヤへの思いを読み解き、あるいは、経済感覚の完全に欠如したラネーフスカヤに、自分の愛に未来はないことを承知の上で、病気で苦しんでいる男のもとへ再び向かうとする、気の弱い、おめでたい女を見ている。

 この見事な訳に触れ、今度は小野訳『ワーニュおじさん』(2001年)を読んで見たくなる人もきっといるだろう。(IK)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!