icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年10月12日

カフカの友達

鼓動 アイザック・B・シンガーというポーランド生まれのノーベル賞作家がいる。ユダヤ教のラビの家系に生まれ、その作品はイディッシュ語で書かれている。実は最近まで、作家の名前すら知らなかったが、たまたま翻訳を読んでぐさりとやられた。短編「カフカの友達」は、邦訳短編集にも収められているが、以下引用する語りの部分は、これとは別の飛田茂雄という方の翻訳の孫引きである。

 主人公は、いまはうらぶれて、病弱の老いぼれとなった元俳優のジャック・コーン。 貧困と不遇に打ちひしがれて、時折イディッシュ語作家クラブへやってきては、昔のカフカとの交友や、若い日の思い出を語るほかに能はない。

 ある日、クラブを訪れたジャックは、いつものように「わたし」に繰り言のように語り出すのだが、その中に、深い味わいのセリフが飛び出す。

「このわしを生かしているものはなにかと、きみは聞いたことがあったな。聞かれたような気がするだけかもしれんが。貧乏や病気に耐え、なによりも始末の悪い希望の喪失に耐える力を与えてくれるものは何か。なかなかいい質問だよ、きみ。・・・(中略)・・・わしらはみな運命を相手にしてチェスをしている。むこうが駒を動かす。こちらも駒を動かす。向こうは三手でわしらを詰めようとする。こちらはそれを防ごうとする。どうせわしに勝ち目のないことはわかっているが、正々堂々の戦いを挑みたい。わしの対戦相手は手ごわい天使だ。こいつはあらゆる手を用いてジャック・コーンと戦う。」

 老俳優が、まるで舞台の上で語るようなセリフには、運命についての鋭い洞察力が含まれている。暫し痺れたかのように、頁にくぎ付けになった。(IK)

鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!