- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 【デイリートピックス】ハウステンボスにサウザンド・サニー号が...
【デイリートピックス】ハウステンボスにサウザンド・サニー号が登場

サウザンド・サニー号出港!
今や、日本の「アニメ」は日本を代表するカルチャーであることは言うまでもない。そして、数ある作品の中でも、史上最大のヒット作と言える作品が「ONE PIECE」である。最近では関連イベントも多く、空前の「ONE PIECEブーム」が到来している。
そんな中、4月2日(金)、ハウステンボスで「サウザンド・サニー号クルーズ」がスタートした。主人公・ルフィが船長を務める麦わらの一味の船「サウザンド・サニー号」を再現し、約20分間のクルージングを体験できる。サニー号には麦わらの一味も一緒に乗船し、チョッパーの医務室やナミの育てるミカンの木など、細部まで再現されたサニー号はONE PIECEの世界観そのものである。
余談ではあるが、サウザンド・サニー号は地元長崎の企業によって制作された。しかし、サニー号の設計図は存在しなかったため、寸法のないアニメの絵3枚だけで作り上げたようだ。
そんな中、4月2日(金)、ハウステンボスで「サウザンド・サニー号クルーズ」がスタートした。主人公・ルフィが船長を務める麦わらの一味の船「サウザンド・サニー号」を再現し、約20分間のクルージングを体験できる。サニー号には麦わらの一味も一緒に乗船し、チョッパーの医務室やナミの育てるミカンの木など、細部まで再現されたサニー号はONE PIECEの世界観そのものである。
余談ではあるが、サウザンド・サニー号は地元長崎の企業によって制作された。しかし、サニー号の設計図は存在しなかったため、寸法のないアニメの絵3枚だけで作り上げたようだ。

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ハウステンボスでは、サウザンド・サニー号のクルージングの他にも、ハウステンボスグローブにシャボンディハウスがオープンし、オリジナル商品やレストランメニュー、ONE PIECEの紹介コーナーなどがあり、存分にONE PIECEの世界観を楽しめる。(編集部 シャガワ)
※写真をクリックすると拡大写真がご覧頂けます。