icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】タム君って知ってる?

daily.jpg

固くなった心と体を癒してくれるタム君の世界

タイ人のマンガ家で、本名はウィスットポンニミットといいます。タイでは生まれた時から愛称で呼ぶ習慣があり、「タム」はお母さんが名づけてくれた愛称なんだとか。マンガ家のほかにもアニメ作家や、ミュージシャンの顔も持っています。
タム君のマンガはとってもシンプルで自由。「タムくんとイープン(日本)」は、タイの人やタム君自身から見た日本を描いたマンガで、日本人の普段何気ない生活を、タム君のフィルターを通した素直な視点で描き出されています。ストーリーは、仮面をかぶって生活して疲れてしまったOLや、HOWTO本ばかり読んで自分を見失う男の子の話などなど・・・。このマンガを通じてタム君は、「細かいことは気にしなくていいんだよ。失敗してもいいよ」というメッセージを伝えています。どのお話も読み進めていくうちに心と体がほぐされ、1話読み終えると深呼吸したような清々しい気持ちになります。入学や就職など新しい環境で生活がスタートする4月に、ぜひ読んでもらいたい1冊です。

マムアン&した.jpg●タム君のマンガに登場するキャラクターたち。右は頭がマンゴーの形をしたマムアンちゃん。左はしたくん。お話の中で、運転手やトイレ掃除などたいへんな仕事をしている
私が好きなのは、なんといってもラブストーリー。「ロマンス」は、いろいろな愛の形を描いた短編集で、ただ「好き」という気持ちが、こんなに儚く美しいものだということを改めて気づかせてくれる1冊です。登場する女の子も、「ときめきトゥナイト」やキキララちゃんのようなキュート女の子たちで、乙女ゴコロをキュンキュンさせてくれます。まずは、タム君が描く愛の形がよく分かるSAKEROCKの「インストバンド」PVを。





ね、キュンとなったでしょ?愛とは、君の笑顔が見たい。ただそれだけなのだ。
そんなタム君のマンガは、日本のカルチャー界にも人気が広がっています。よしもとばななさんの単行本「なんくるない」の表紙イラストに使用されたり、糸井重里さん主宰の「ほぼ日」や「Quick Japan」等カルチャー誌でも特集が組まれています。興味のある人は本屋さんで探してみてくださいね。


アジアンビートでも2006年にタム君にインタビューしています。詳しくは、「タム君インタビュー記事」をチェック!
タム君が福岡にまた遊びに来てほしいなぁと思う今日この頃でございます。(編集部 ヨシダ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks 

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!