- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「荒井良二 スキマの国の美術館」が北九州市漫画ミュージアムで...
「荒井良二 スキマの国の美術館」が北九州市漫画ミュージアムで開催されます!
デイリートピックス
美しい色彩と、イマジネーションののびやかな広がりが魅力的です

日本を代表する絵本作家・荒井良二さん。2005年には児童文学のノーベル賞といわれるスウェーデンの児童少年文学賞「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を日本人で初めて受賞するなど海外でも高い評価を受けています。これまでNHK連続テレビ小説「純と愛」のオープニングイラスト・題字など、カラフルで柔軟な描線で数々の作品を手がけてきました。
7月18日(土)から開催される「荒井良二 スキマの国の美術館」では、そんな荒井良二さんの画業の全体像を「スースーとネルネル」「たいようオルガン」「ねむりひめ」など、250点以上の原画・イラスト作品などでご紹介。美しい色彩を間近に感じることができ、同時に荒井良二さんのイマジネーションののびやかな広がりを楽しめるとのこと。デビュー作「MELODY」をはじめ、第59回産経児童出版文化賞大賞を受賞した「あさになったのでまどをあけますよ」など、貴重な絵本の原画の展示を中心にイラストやアイデアスケッチなども展示されます。
お友達とお誘いあわせの上、日本を代表する絵本作家・荒井良二さんの世界観を感じに行ってみてはいかがでしょうか。(編集部:Kaneko)
7月18日(土)から開催される「荒井良二 スキマの国の美術館」では、そんな荒井良二さんの画業の全体像を「スースーとネルネル」「たいようオルガン」「ねむりひめ」など、250点以上の原画・イラスト作品などでご紹介。美しい色彩を間近に感じることができ、同時に荒井良二さんのイマジネーションののびやかな広がりを楽しめるとのこと。デビュー作「MELODY」をはじめ、第59回産経児童出版文化賞大賞を受賞した「あさになったのでまどをあけますよ」など、貴重な絵本の原画の展示を中心にイラストやアイデアスケッチなども展示されます。
お友達とお誘いあわせの上、日本を代表する絵本作家・荒井良二さんの世界観を感じに行ってみてはいかがでしょうか。(編集部:Kaneko)

荒井良二 絵本作家・イラストレーター
1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。1990年に「MELODY」を発表し、絵本作家としての活動を始める。2005年、児童文学のノーベル賞といわれるスウェーデンの児童少年文学賞「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を日本人初受賞。「スキマの国のポルタ」は2006年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞など、数々の賞を受賞している。
「荒井良二 スキマの国の美術館」概要

【場 所】 北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity5階)
【開館時間】 11:00~20:00
(入館は閉館の30分前まで)
【主 催】 「荒井良二 スキマの国の美術館」 実行委員会
(北九州市漫画ミュージアム、西日本新聞社)
【観 覧 料】
企 画 展 一般600 円(480 円)、中高生300 円(240 円)、小学生150 円(120 円)
常設展セット券 一般800 円(640 円)、中高生400 円(320 円)、小学生200 円(160 円)
※ 未就学児、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳の交付を受けた方及びその引率者又は付添いの方 (身体障害者の付添い人は4級以上に限る)は無料
※( )は、30名以上の団体の1名あたりの料金です。
関連イベント情報
「荒井良二 スキマの国の美術館」の開催を記念して、北九州市漫画ミュージアムによる特別イベントが開催されます。
詳細は北九州市漫画ミュージアムHPをご覧ください。
参加にはいずれも企画展「荒井良二 スキマの国の美術館」観覧券が必要です。
◆絵本よみきかせ
全日程 1回目:13:00~14:00 2回目:15:00~16:00
7月22日(水)、29日(水)
8月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
対象:小学生まで
人数:各回先着20名(電話での事前申込制)
◆大人のための絵本よみきかせ
7月22日(水)18:30~19:00
8月7日(金)18:30~19:00
よみきかせ後、館長によるギャラリートークを実施予定。
対象:大人向け
人数:各回先着15名(電話での事前申込制)
◆お問い合わせ先
北九州市漫画ミュージアム 093-512-5077(11:00~19:00)
詳細は北九州市漫画ミュージアムHPをご覧ください。
参加にはいずれも企画展「荒井良二 スキマの国の美術館」観覧券が必要です。
◆絵本よみきかせ
全日程 1回目:13:00~14:00 2回目:15:00~16:00
7月22日(水)、29日(水)
8月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
対象:小学生まで
人数:各回先着20名(電話での事前申込制)
◆大人のための絵本よみきかせ
7月22日(水)18:30~19:00
8月7日(金)18:30~19:00
よみきかせ後、館長によるギャラリートークを実施予定。
対象:大人向け
人数:各回先着15名(電話での事前申込制)
◆お問い合わせ先
北九州市漫画ミュージアム 093-512-5077(11:00~19:00)