icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

くまフェス2015に行ってきました!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

賑わいをみせる「くまフェス2015」

2015年12月6日(日)に熊本市中心市街地一帯で「くまフェス2015」が開催されました。会場は商店街から公園までを含めた広いエリアとなり、地域の人々で作り上げたイベントは活気がありました。アニメ「機動戦士Vガンダム」声優の阪口大助さんとアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」声優の大空直美さんによるトークショーなども行われ、多くの人が訪れたイベントの様子をお届けします。
くまフェス2015
▲辛島公園にて沢山のコスプレイヤーが一堂に会した集合写真
アニソンステージ
メインステージである花畑広場やカリーノ下通ではアニソンステージが繰り広げられました。バンドと太鼓によるコラボレーショングループの滅負天はゲーム「ファイナルファンタジー」の楽曲を力強く演奏しました。大人気アニメ「ラブライブ!」コピーユニットのジャリライブ!によるダンスと歌の披露は最前列まで押し寄せた男性ファンを虜にしました。くまフェス2012から出演してこの日、軽快なトークで会場を沸かしていたのは、ボーカルのヌハさん率いるおかめ特急。大正時代を感じさせるコーディネートで、袴がとてもよく似合っていたサオリさんは、ゲーム「サクラ大戦」の主題歌"檄!帝国華撃団"を元気よく歌っていました。
滅負天 〜MEF meets 七城天守太鼓〜
▲滅負天 〜MEF meets 七城天守太鼓〜
ジャリライブ!
▲ジャリライブ!
おかめ特急。
▲おかめ特急。
サオリ
▲サオリ
アイドルグループが大集合!
熊本をはじめ、遠方は東京や台湾から様々な女性アイドルグループが歌や踊りを披露しました。東京を中心に全国10ヵ所で活動しているお掃除ボランティアユニットのCLEAR’S(クリア―ズ)、熊本を活動拠点とする、「子宮頸がん検診は20歳から」を意味するチーム名のSKK20Act、台湾・高雄を中心に活動を行いマンガ・アニメイベントで人気のCANDY☆STARが登場して大変な盛り上がりをみせました。
SKK20Act
▲SKK20Act
CANDY☆STAR
▲CANDY☆STAR
熊本けいりんコーナー
サンロード新市街では「熊本けいりん」のブースがあり、体験型自転車ゲーム(スピード対決)が行われていました。体験者が自転車に乗る際、競輪選手がペダルを調整したり乗り方のアドバイスをしたりしていました。また、付近にはアニメ・マンガ「弱虫ペダル」の衣装やグッズ(ファンであるスタッフの私物)が展示されていました。
熊本けいりんコーナー
▲熊本競輪の時松選手
熊本けいりんコーナー
▲ローラー台というプロの競輪選手が練習で使用する機器
イマドキ妖怪ライブペイント
熊本在住でNHK Eテレアニメ「くつだる。」の原作者であるゴトウマサフミさんによるライブペイントが開催されました。いつの間にか靴下が"だるだる"になることは誰しも心当たりがある経験ではないでしょうか。このような現象は「イマドキ妖怪」たちの仕業なんだとか。会場ではゴトウさんがその場で描かれた沢山の妖怪が紹介されていました。
イマドキ妖怪
▲イマドキ妖怪「だるだるくつした」が描かれています
ゴトウマサフミ
▲漫画家兼イラストレーターのゴトウマサフミさん
サンロード新市街
熊本市電が走る通りを挟んで、花畑広場の向かいに商店街"サンロード新市街"があります。ここではマンガ・アニメなどのポップカルチャーに関するクイズ大会が開かれ、その模様を地元FM局である熊本シティエフエムが公開生放送でオンエアしていました。
クイズ大会 ~秋葉原へ行きたいか!~
▲クイズ大会 ~秋葉原へ行きたいか!~
FM791公開生放送
▲FM791公開生放送
その他イベント
びぷれす広場ではミニ四駆大会「くまフェスカップ」が開催され、ミニ四駆の物販コーナーや組み立て作業用のテーブルと椅子が用意されていました。辛島公園では"青ガエル"の愛称で親しまれた、熊本電鉄の歴史ある車両の保存に向けて写真パネルが展示され、出展者が熱心に来場者へ説明していました。その隣では熊本ゆかりのマンガ展、コスプレ撮影会が行われていました。
ミニ四駆
▲ミニ四駆のレース場
青ガエル保存プロジェクト
▲青ガエル保存プロジェクト
熊本ゆかりのマンガ展
▲熊本ゆかりのマンガ展
辛島公園
▲コスプレ撮影会場となった辛島公園
イベントの終わりが近づいても会場は多くの人で賑わっており、このイベントが地元に浸透していることがよくわかりました。また、来年も開催されることを心待ちにしています。(編集部:マリオ)
くまフェス2015
▲メイン会場である花畑広場にて閉会の様子

関連記事はコチラ

特集 くまフェス

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!