icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

梅酒の季節がやってきた!「全国梅酒まつりin太宰府天満宮」開催間近です!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

国内有数の梅の名所で「梅酒」を味わう!

全国梅酒まつりin太宰府天満宮
2月といえば、早春の訪れを告げる『梅』のシーズン!2月11日(木)から14日(日)まで、国内有数の梅の名所である福岡県の太宰府天満宮で、「全国梅酒まつりin太宰府天満宮」が開催されます!このイベントでは、日本各地で作られる150種類の梅酒が一堂に会し、全種類何回でも試飲ができる飲み比べ(時間制限あり)や、日本各地の梅酒の販売、ステージイベントなど“梅酒”にまつわる様々な催しが企画されています。

昨年の2月に福岡で初めて開催された「全国梅酒まつりin福岡」には、20代~30代の女性を中心に5,000人を越える梅酒好きの皆さんが集まったそうです。中には海外の方も会場にいらっしゃったとのことで、国内にとどまらない梅酒人気の高さがうかがえます。産地や銘柄毎に特色のある様々な梅酒が味わえる貴重な4日間です!2月13日(土)には、13市町の特産品が当たる抽選会が行われる「全国梅サミット」が同時開催されます。梅酒の芳醇な香り漂う魅惑の太宰府天満宮で、バラエティ豊かな梅酒を堪能してみてはいかがでしょうか?(編集部 ごん)

『全国梅酒まつりin福岡2016』

■日程: 平成28年2月11日(木)・12日(金)・13日(土)・14日(日)
10時から17時まで(最終日のみ16時まで)
■開催場所: 太宰府天満宮社務所前 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
■内容: 梅酒飲み比べ(有料)、梅酒の販売、梅酒と合うフードの販売、各種ステージイベント
■参加料: 梅酒飲み比べ(30分間)…前売り券1,000円・当日券1,200円 ※入場は無料です。
■主催: 一般社団法人梅酒研究会
■共催:太宰府市
■運営事務局: 株式会社ティーアンドイー 【お問い合わせ】092-524-7130(平日9:30~17:30)
■公式ウェブサイト: http://umeshu-fukuoka.jp/

◎ 飲酒に関する注意書き

飲酒運転撲滅※未成年の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。

※福岡県では、飲酒運転撲滅の取組を推進しています。
 「飲酒運転は絶対しない!させない!許さない! みんなでNO!ふくおか」

関連記事はコチラ

特集 福岡お酒めぐり。

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!