icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】 世界中のコスプレイヤーが集結!世界コスプレサミット

daily.jpg

日本発のコスプレを通じて世界の若者達が交流

みなさん、世界コスプレサミットを知っていますか?日本発の若者文化による国際交流を目的として2003年から毎年名古屋で開催されている世界中のコスプレイヤーが集まるイベントです。今年も8月5日~8日にかけて名古屋で開催され、世界中から多くのコスプレイヤーが集結しました。
今や世界の共通語となった日本の文化「マンガ」と若者によって生み出された「コスプレ」は世界の若者の新しい国際交流の形として広く浸透しています。名古屋の大須からスタートしたコスプレサミットも日本を含む世界17ヵ国が参加し、各国の予選も含めれば数十万人の動員を誇るイベントとなり、海外メディアにも多く取りあげられます。 今年のコスプレ世界No1を決める「世界コスプレチャンピオンシップ」の優勝者はブラジル代表の「FINAL FANTASY XII」。戦闘シーンを忠実に再現し凄い迫力だったようです。 ちなみに、Team Japanとして日本を代表するコスプレイヤーが集結して寸劇を披露、作品は「鋼の錬金術師」をチョイスし、以前アジアンビートで「30days Real Report」コスプレイヤー編をレポートしてくれたコノミアキラさんがエド役として出演しました。
cossami02.jpg ●「世界コスプレチャンピオンシップ」
その他、毎年恒例の各国の代表チームがレッドカーペットをパレードする「世界コスプレサミット・プレミアム」や、世界中のコスプレイヤーが町中を練り歩く「大須コスプレパレード」に加え、今年は、被災地を勇気づける為に海外からのコスプレイヤー達が会津若松、仙台に訪問し、震災による外国人観光客減少に悩む東北を応援しました。コスプレイヤーさんは「被災地のために何かしたい」「この目で見た被災地の様子を世界に発信したい」という意識が非常に高いらしく、本当にマンガの世界から飛び出してきたヒーローのようですね。
この世界コスプレサミットのフォトレポートは近日アジアンビートで公開予定ですのでご期待下さいませ。
(編集部 アリス)
cossami.jpg
cossami01.jpg
cossami03.jpg

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!