icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】 2012年秋、新作映画の公開が決定!根強いエヴァ人気

daily.jpg

ファンを飽きさせない「エヴァンゲリオン」の魅力とは?

1995年~1996年に放送され、熱狂的なファンを生んだ「新世紀エヴァンゲリオン」(以下、エヴァ)。近年、人気アニメの周期はもの凄いスピードで変化する中、約15年も経つのに現在も色あせることなく常に新鮮さを保つアニメは珍しいですよね?
エヴァは「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」に続く第3次アニメ革命と言われ、最初に放送された時間帯は夕方でそんなに視聴率は高くなかったそうですが、口コミでその評判が広がり、アニメが最終回に近づくにつれて視聴率が上がって行ったそうです。1997年の映画化により深夜に再放送をすると深夜にも関わらず高視聴率を獲得しました。エヴァの深夜の再放送をきっかけにアニメの深夜放送が増加し、現在の深夜アニメブームにも繋がったのです。
エヴァをまだ見た事が無い人は単なる“ロボットアニメ”と思っている人が多いと思いますが、キャラクターの心理描写やストーリー性など、他のロボット系に無いような魅力が多い所が人気の理由だと感じます。(ちなみに私が中学生の時エヴァにはまった理由は、キャラクターの面白さやストーリー性はもちろんですが、アニメの挿入歌にクラッシックが使われていたり、L字になった文字の配列のさせ方などが当時はとても斬新に感じてハマりました。)30代前後にファンが多いのもちょうどエヴァブームが始まった頃の年齢が主人公達と同じ中学生だった人が多く、主人公達の思春期でナイーブな精神状態に共感する人が多かったからではないでしょうか?
そして、缶コーヒーやコンビニエンスストアなど数多くのコラボ商品の展開など、アニメ以外でもファンを楽しませてくれるのも嬉しいですね。
昨日、金曜ロードショーで放送された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」で発表された「序」「破」に続く劇場版の第3弾「Q Quickening」。2012年の秋がほんとうに待ち遠しいです。
(編集部 アリス)


関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!