- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 旧正月はキャナルシティへ!体験型上映システム「4DX」ホラー...
旧正月はキャナルシティへ!体験型上映システム「4DX」ホラー映画が韓国語・中国語(繁体字)字幕付きで上映されます!
デイリートピックス
アトラクション感覚で楽しめる!
「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」では、旧正月を目前に控えた1月21日(土)より、体験型上映システム「4DX」を最大限に駆使したジャパニーズホラー映画「雨女」が韓国語・中国語(繁体字)の字幕付きで上映されます!1月19日(木)に行われた試写会にasianbeat編集部ネネも参加、「4DX」を体験して来ました!

▲「4DX」はNo.10スクリーン!



「4DX」とは、シーンに合わせて大きく振動する座席、正面からの風や水の噴射、バブルや煙さらには香りまで、鑑賞している映画の演出にあわせた多様な特殊効果が楽しめる次世代体感型アトラクション・シアター。
今回上映される『雨女』は「4DX」専用に制作された作品だけあり、絶妙なタイミングで不気味に吹き付ける風や、返り血に合わせて放出される水しぶきはまさに「4DX」を体感するにはぴったりの作品。
前後左右からいつどんなアクションが襲ってくるのか、常に背後に誰かがいるような異様な感覚で終始ドキドキは止まりませんでした・・・。一方、心地よい風と香りに癒されたりする瞬間も。まるで映画の中に入り込んでいるかのような錯覚を覚えました!また、映画終了後座席を立った際に体に残る余韻はまるで遊園地のアトラクションに乗った直後の感覚!上映時間は35分間と短いため、本来ホラーが苦手な私でも刺激的な恐怖を味わうことができました!!
今回上映される『雨女』は「4DX」専用に制作された作品だけあり、絶妙なタイミングで不気味に吹き付ける風や、返り血に合わせて放出される水しぶきはまさに「4DX」を体感するにはぴったりの作品。
前後左右からいつどんなアクションが襲ってくるのか、常に背後に誰かがいるような異様な感覚で終始ドキドキは止まりませんでした・・・。一方、心地よい風と香りに癒されたりする瞬間も。まるで映画の中に入り込んでいるかのような錯覚を覚えました!また、映画終了後座席を立った際に体に残る余韻はまるで遊園地のアトラクションに乗った直後の感覚!上映時間は35分間と短いため、本来ホラーが苦手な私でも刺激的な恐怖を味わうことができました!!

買い物の合間に気軽にアトラクションを体験できるようにと、料金は1,000円とリーズナブルなため、「4DX」を体験したことがない方にもおすすめ。私は映画とアトラクションを同時に楽しめる「4DX」がすっかり気に入ってしまいました。他の作品からも目が離せません!!




今年の旧正月は1月28日(土)。旧正月前後にはアジアをはじめとする海外からの多くの観光客で賑わうキャナルシティ博多。是非多くの方に日本が世界に誇るジャパニーズホラーを「4DX」で体感してほしいですね!(編集部:ネネ)
旧正月「雨女」(韓国語・中国語字幕付) 4DX 上映
期間:2017年1月21日(土)~2月10日(金)
時間:15:30/16:30 (上映時間35分)
※1月21日(土)~27日(金)、2月6日(月)~2月10日(金)の期間は15:30~の1回のみ上映
料金:1,000円
場所:キャナルシティ博多 4F・5Fユナイテッド・シネマ キャナルシティ13内
時間:15:30/16:30 (上映時間35分)
※1月21日(土)~27日(金)、2月6日(月)~2月10日(金)の期間は15:30~の1回のみ上映
料金:1,000円
場所:キャナルシティ博多 4F・5Fユナイテッド・シネマ キャナルシティ13内
雨女 作品情報
雨の日の夜、理佳(清野菜名)は必ずと言っていいほど、同じ夢を見た。大雨の中、踏切で電車が行くのを待つ幼い少女。その前に突如現れ、踏切の中に入る黒い服を着たビショ濡れの女。女は男の子を大事に抱き寄せながら、少女の目の前で電車に轢かれてしまう。
そんな夢を毎回見続け、さらには彼氏である隆(柳俊太郎)との煮え切らない関係に憂鬱な気持ちを抱えていた理佳は、母の命日に地元に帰省することにするのだが…。
監督・脚本:清水崇
主演:清野菜名/柳俊太郎/高橋ユウ/みやべほの/奈緒/田口トモロヲ
そんな夢を毎回見続け、さらには彼氏である隆(柳俊太郎)との煮え切らない関係に憂鬱な気持ちを抱えていた理佳は、母の命日に地元に帰省することにするのだが…。
監督・脚本:清水崇
主演:清野菜名/柳俊太郎/高橋ユウ/みやべほの/奈緒/田口トモロヲ