- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 福岡・川崎町のプロモーションビデオ完成!その名も「チックホー...
福岡・川崎町のプロモーションビデオ完成!その名も「チックホー!川崎町」
デイリートピックス
お笑い芸人・コウメ太夫が川崎町を巡り踊る!?
みなさん、全国で多くの自治体が、観光や移住PRのためにプロモーションビデオ (PV) を制作していることをご存知ですか?実は、アジアンビートを運営している福岡県も、観光動画や移住PVを作っていたりします。当然、福岡県の中でも、PVを制作している市町村があり、今回は個性的な「川崎町」の作品をご紹介!かつて炭鉱の町として栄えた川崎町は、自然豊かで実りの秋を迎えたこの時期は美味しい農産物や紅葉を楽しむことができ、「かわさきパン博」などユニークなイベントでも知られている福岡県の中央部、筑豊 (ちくほう) 地域に位置する町です。
そして気になるPVのタイトルは「チックホー!川崎町」。同町出身でNHK紅白歌合戦にも4回出場した歌手の赤坂小梅さんと名前や誕生日が一致するということで出演するのは「チックショー!」のネタで有名なお笑い芸人・コウメ太夫さん。あの「あたりまえ体操」を手掛けた同町出身の音楽家、樋口太陽さんの曲に合わせ、エアギター世界選手権で2連覇した実績を持つ漫才師・ダイノジ大地さんが力強く野太い声で、なんもないようで実はいろいろある、川崎町の魅力を歌い上げます。一度聴いたら忘れられないメロディをバックにコウメ太夫さんが町の観光スポットやイベントを巡り、踊り、盛り上げます。PVに登場するスポットでは、町の皆さんがコウメ太夫さんと一緒にパフォーマンス。今年の3月に台湾Kawaii大使・李玫さんと劉貴華さんが訪れた「ラピュタファーム」や「藤江氏魚楽園」も登場します!
「口説き (くどき) 」と呼ばれる盆踊りや「かわさきパン博」当日の撮影もあり、コウメ太夫さんも2回、川崎町を訪れて1年以上かけて制作されたこの作品。Facebookでは、一部メイキングも公開されているので、完成品とあわせてチェックしてみてくださいね! (⇒コチラ!) (編集部 canna)
川崎町プロモーションビデオ「チックホー!川崎町」
企画:川崎町商工観光課、川崎町観光協会、共同ポケット
写真協力:藤川武夫氏所蔵・映画「小梅姐さん」制作上映委員会、向山食堂、川崎町観光協会
出演:コウメ太夫、小梅ちゃん (川崎町キャラクター) 、川崎町のみなさん
オリジナルソング作詞:樋口太陽、川崎町観光協会
オリジナルソング作曲:樋口太陽
ボーカル:ダイノジ大地
振付:楡田利克
制作:KBC映像
写真協力:藤川武夫氏所蔵・映画「小梅姐さん」制作上映委員会、向山食堂、川崎町観光協会
出演:コウメ太夫、小梅ちゃん (川崎町キャラクター) 、川崎町のみなさん
オリジナルソング作詞:樋口太陽、川崎町観光協会
オリジナルソング作曲:樋口太陽
ボーカル:ダイノジ大地
振付:楡田利克
制作:KBC映像