- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 福岡県庁11Fの穴場カフェ『よかもんカフェ』に夏の和スイーツ...
福岡県庁11Fの穴場カフェ『よかもんカフェ』に夏の和スイーツがお目見え♪
デイリートピックス
甘くて美味しいひんやりスイーツを楽しもう♪

博多湾を望む素晴らしい眺望が魅力の福岡県庁最上階の11階にある穴場カフェ「よかもんカフェ」に、『ひんやり夏の和スイーツ』がお目見え!全国的にもお茶の産地として有名な福岡県の八女抹茶を使った「八女抹茶グリーンティー/グリーンティーセーキ」、同じく八女産の八女ほうじ茶を使った薫り高い「ほうじ茶オーレ/ほうじ茶オーレセーキ」や、もっちり食感の杏仁豆腐の上にキラキラゼリーをあしらったこの時期にぴったりの「あじさいゼリー」など新メニューが登場!しとしと、じめじめ雨が続くこの時期は、お家で時間を過ごしがち…。そんな時は、カフェでまったりスイーツを楽しむのも◎!季節の限定商品なので気になる方はお早めに♪



福岡県産の食材をふんだんに使ったメニューを取り揃えているよかもんカフェの一押しの「よかもん弁当」もおススメ!お昼時は混雑が予想されますので、お弁当をお求めの方は予約推奨。スイーツだけでなく福岡県の新鮮食材を使ったお弁当もぜひ味わってみてくださいね!
同階にある物産観光展示室「福岡よかもんひろば」(北棟・南棟)では、6月29日 (金) まで、福岡県にゆかりのある漫画家・漫画にスポットをあてた企画展「フクオカ・マンガ・ワールド」(※詳細はコチラ!) を開催中。福岡県庁にお越しの際は、ぜひこちらの企画展もお楽しみください♪ (編集部:ごん)
同階にある物産観光展示室「福岡よかもんひろば」(北棟・南棟)では、6月29日 (金) まで、福岡県にゆかりのある漫画家・漫画にスポットをあてた企画展「フクオカ・マンガ・ワールド」(※詳細はコチラ!) を開催中。福岡県庁にお越しの際は、ぜひこちらの企画展もお楽しみください♪ (編集部:ごん)
福岡よかもんひろば

福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階
- 開館時間
平日8:30 - 17:15
- 休館日
土日祝 (県庁閉庁時)
- 公式サイト: https://yokamon-hiroba.jp/
- Facebook: @fukuokayokamon
- Instagram: @fukuokayokamon
● よかもんカフェ (県庁11階北棟)
- 営業時間
8:30 - 17:15
(※ランチタイム:11:30 - 14:00)
● 夏の新メニュー情報 ⇒ コチラ!
企画展『フクオカ・マンガ・ワールド』、福岡よかもんひろばで開催中!
■ 会期:2018年5月1日 (火)~6月29日 (金)
■ 会場:福岡よかもんひろば
■ 入場料:無料
■ 主催:asianbeat FUKUOKA, JAPAN
■ 協力:北九州市漫画ミュージアム、一般社団法人まんがコンテンツ振興機構、くらて学園
■ 問合せ窓口:福岡よかもんひろば (TEL:092-645-1835)
■ 会場:福岡よかもんひろば
■ 入場料:無料
■ 主催:asianbeat FUKUOKA, JAPAN
■ 協力:北九州市漫画ミュージアム、一般社団法人まんがコンテンツ振興機構、くらて学園
■ 問合せ窓口:福岡よかもんひろば (TEL:092-645-1835)