- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- フィギュア約1,000点がずらり!「GO!GO! 海洋堂展」...
フィギュア約1,000点がずらり!「GO!GO! 海洋堂展」が6月7日 (金) ~23日 (日) に福岡パルコで開催!
デイリートピックス
全国初開催!"フィギュアのパイオニア" 海洋堂の神髄を体感せよ!

国内フィギュア制作のパイオニアであり、その躍動感溢れる造形物はもはや "アートの領域" に達すると評判の「海洋堂」。誕生から55周年を記念して、これまでの歩みをたどる「GO!GO! 海洋堂展~創立55周年記念展~」が6月7日 (金) ~23日 (日) 、福岡パルコで開催されます!全国で初開催となるので、海洋堂の神髄を体感しに、いち早くGo!

展示はなんと約1,000点。会場には、食玩や等身大フィギュアなど、同社の歴代最高傑作をそろえたゾーンをはじめ、造形師別に個性豊かな作品を展示するゾーン、コミック「よつばと!」に登場する段ボール製の着ぐるみ「ダンボー」を並べたゾーン、アニメなどのワンシーンをミニサイズで再現するジオラマを集めたゾーンなどがあり、海洋堂の神髄をこれでもかと体感できるはず。さらに海洋堂の内外で「センム」と呼ばれる宮脇修一社長のコレクションも展示されるほか、15日 (土) にはセンムによる海洋堂講座も開講!会場限定のフィギュアなどを扱うショップや、人気のカプセルトイマシンもお見逃しなく! (編集部:にか)
関連記事はコチラ!
外部リンク
デイリートピックス
福岡のご当地ソフトクリームをご紹介!食べ歩きのお供にぜひ♪
今回は、これまでasianbeatが取材した中から、黒にピンク、緑と、色も個性もさまざまな福岡のご当地ソフトクリームをご紹介します。いつもとは一味違うソフトクリーム、ぜひ味わってみてくださいね!旅の思い出に残ること、間違いなしですよ♪
2023.03.15福岡で味わうお茶スイーツ4選!色鮮やかでちょっぴりほろ苦い抹茶を通して、日本文化を体感して♪
海外でも高い人気を誇る日本の"お茶"。お茶の産地として全国的に知られる福岡では、八女抹茶をはじめ、美味しいお茶を使ったスイーツが楽しめるスポットが沢山あるんです!目にも鮮やかな深い緑色とほろ苦い風味が魅力の"お茶スイーツ"を通して、日本文化を体感してみませんか?
2023.03.14福岡はもうすぐ桜の季節。ピンク色に染まる景色が美しい桜スポットをご紹介!
もうすぐ桜の季節!福岡では3月下旬から4月上旬にかけて、薄紅色に染まった桜があちこちで美しい光景を見せてくれます。歴史的なお城の桜に、雰囲気に包まれた神社の桜、街中にある桜並木…。ピンク色の絶景を見に出かけてみませんか?
2023.03.13Happy Valentine's Day♡ 福岡発のユニーク&フォトジェニックなチョコレートをご紹介♪
日本ではバレンタインデーに、好きな人や日頃お世話になっている人などへチョコレートを贈って気持ちを伝える習慣が定着しています。❤ もうすぐValentine's Day❤ ということで、みなさんに知ってほしい、福岡発のユニークなチョコスイーツをご紹介します!
2023.02.01