icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

紅葉もトレッキングも!久留米市の高良山で秋を満喫♪

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch

紅葉を愛でながら、季節の移り変わりを感じて

宝の山 高良山もみじ狩り
秋が深まる時季。久留米市にある高良山に、江戸時代から続く紅葉の名所があるのをご存知?「もみじ谷」と呼ばれるこの場所には、かつて蓮台院御井寺というお寺があり、今なお残る山門やモミジの古木が風情ある景色を見せてくれます。毎年11月下旬には「宝の山 高良山もみじ狩り祭り」というイベントが開かれ [2019年は11月17日 (日)]、ぜんざいや竹筒に清酒を入れた "かっぽ酒" などの販売、ステージイベントでにぎわいます。
宝の山 高良山もみじ狩り
宝の山 高良山もみじ狩り
▲ 神様が手を洗ったと伝わる御手洗池

宝の山 高良山もみじ狩り
宝の山 高良山もみじ狩り
宝の山 高良山もみじ狩り
さらに高良山は、韓国・済州島発祥のトレッキングの姉妹版、「九州オルレ」のコースにも設定。山歩きが楽しめるんです!「久留米・高良山コース」は全長8.6km、歩いて約3~4時間。JR久留米大学前駅を出発し、歴史ある神社・高良大社をはじめ、国指定重要文化財の孟宗金明竹林などを経て、JR御井駅でゴールとなります。2本の木が枝でつながる夫婦榊は、"愛のパワースポット" としても人気。山の上から見下ろす筑後平野の景色も格別です!しかも「宝の山 高良山もみじ狩り祭り」に合わせて「九州オルレフェア2019」も同時開催 (⇒ 詳しくはコチラ) !色とりどりに染まる木々を眺めながら、季節の移り変わりを感じてみませんか。(編集部:にか)

関連記事はコチラ!

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!