icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

11月17日に二ノ国 白き聖灰の女王がPS3で発売!

daily.jpg

色んな意味で夢があるゲームです

去年の12月にがニンテンドーDSソフトとして発売された「二ノ国 漆黒の魔導士」。これは私はお正月にフラッと立ち寄った地元のゲオで思わず購入してしまったゲームです。発売前からTVCM等で気にはなっていました。というのも、制作は私が愛してやまないドラクエシリーズを手がけた事もあるあのレベルファイブ!そしてアニメーション・作画はスタジオジブリという夢のコラボレート。声優も多部未華子、長澤まさみ、古田新太、大泉洋...というかなりの豪華キャスト。これはゲームをあまり知らないという人でも気になってしまいませんか?そんな「二ノ国」が11月17日にPS3のソフトとして発売されるのです!!
ninokuni2.jpg
●「マジックマスター」作りも立派です。
新たなストーリーで新キャラ・新MAPも追加されるそうなので期待が膨らみます。
「二ノ国」の何が素晴らしいかと言うと、スタジオジブリとレベルファイブのコラボで声優陣がすごいというのはもちろんなのですが、私が一番感動したのは、ゲームに付属していた「マジックマスター」という本。これはゲームを進める上でなくてはならないもので、これがないと先に進めないシーンもあります。「マジックマスター」にはルーンと呼ばれる魔法陣の書き方等が載っていて、そのルーンをDSのタッチパネル状に描くと魔法が発動するというなんとも子ども心をくすぐる仕組みになっています。そしてこの本の意味はただ単にゲームをおもしろくするという事だけが目的ではないのです。近年、ニンテンドーDSのソストをネットで無料でインストールできてしまうという「マジコン」が流通し、ソフトの売上げに多大な影響が出ているという事実があります(音楽や映画の違法ダウンロードと同じ様な仕組みです)。そんな違法ダウンロードをさせない為の抑止力としてもこの「マジックマスター」は一役かっているという事がまたスゴい!!本はさすがにパソコンではダウンロードできませんから、ゲームをするには購入するしかないという事に自然となります。このシステムはDSソフトの現状に一石投じたのではないかと一人で興奮しておりました。しかしながら、わざわざこの本をスキャンしてPDFにしてネットで配布する人が出てくるなど、やはり一筋縄じゃいかない様子です。日本のゲーム界の発展の為にも皆さんゲームはちゃんと購入しましょう。
さて、興奮して長くなってしまいましたが、「二ノ国」は前作のDSもアニメーションがとにかく素晴らしくて、ゲームをしているというよりもアニメを見ている様な感覚で楽しめるソフトです。これがPS3で出るとなると、アニメーションは格段に良くなるはずですので、「二ノ国」の世界観がより良く表現されるのではないかと期待しています。ゲームの内容自体も難しくなく、セリフやアニメーションが多いので初心者にぴったりだと思います。ゲームが苦手という方も是非チャレンジしてみてください! 
(編集部 マイキー)

●PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 PV
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!