icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ニコニコ動画が5周年を迎えました

daily.jpg

【激白】私はどうしようもないくらいのニコ厨でした【黒歴史】

 あれはそう、大学を卒業し、専門学校に通ってはいたものの自分の将来に何の未来も見いだせずに廃人になっていた時、私は「ニコニコ動画」に出会いました。ニコニコ動画(RC)になる少し前の頃でした。ネット上で「レッツゴー!陰陽師」という動画を頻繁に目にするようになり、これは何なんだと元ネタを探り行きついた先がニコニコ動画。会員にならないと視聴する事ができないので最初はためらっていましたが、2007年6月1日、ついにニコニコ動画の会員となったのです。(右下のリンク先「ニコニコ動画年表で自分の入会した日が確認できます)
 当時はアニメやドラマなどもたくさんアップされていて、私はTVで見るよりもニコニコ動画で見ることが多くなってきました。流れてくるコメントのボケやツッコミ、空耳、的を得た感想を読みながら観る方が一人で見るよりもずっとおもしろく感じました。末期の頃はyoutubeやTVを見ていてコメントが流れてこない事に違和感を感じる程でした。アニメは好きだったものの、所謂“萌え系アニメ”はあまり得意ではなかった私でしたが、ランキングで上位に来る動画の元ネタをどうしても知りたくてあっちの世界に少しだけ足を突っ込んだのもこの頃です。当時は「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」「ひぐらしのなく頃に」全盛期でした。初音ミクの「みくみくにしてあげる」を皮切りにVOCALOIDの人気が出てきたのもこの頃です。
 毎日のランキングチェックを欠かさず、“弾幕”(※1)を切らさない作業も務め、時には“職人乙”(※2)と言われるまでに立派な“ニコ厨”(※3)へと成長した私はついに自分でも何か動画を“うp”(※4)しようと決意。当時の動画制作アルバイトの技術を活かしていくつかうpする事に成功しました。今日久しぶりに覗いてみたら、とある動画が9万回再生を越えていて少し驚愕致しました・・・。どんな内容の動画をうpしたのかは自重しておきます。
nikoniko1.jpg ニコニコ動画(原宿)5周年記念ページ
 そんな末期のニコ厨生活から脱却し、晴れて社会人となった私はニコニコ動画からも少し遠ざかった生活を送るようになりました。しかしながら、以前勤めていた所で「ニコニコ大会議」の取材をし、西村博之氏へのインタビュー、そしてアジアンビートでは10月23日に行われたASIA VOCALOID FESTAでは「天神中央公園でハッピーシンセサイザをみんなで踊ってみた」を決行。ニコニコ動画にうpしてたちまち1万8000回以上の再生がありました。このように、もはやニコニコ動画と私は切っても切れない関係であると言わざるを得ません。「踊ってみた」「歌ってみた」「演奏してみた」「VOCALOID」など、ニコニコ動画から生まれたスターは数え切れません(私の記憶が確かなら、鳥居みゆきもニコニコ動画で注目されて爆発的に人気になりました)。そんな新世代のメディア、ニコニコ動画をこれからも私は応援していきます。
 とてつもなく長い文章となりましたが、今後ますますのご発展を心より祈念申し上げ、ニコニコ動画5周年のお祝いの言葉とさせて頂きます。本日は本当におめでとうございました。 (編集部 マイキー)

(※1)“弾幕”(同じタイミングで同じ言葉を大量にコメントする事)
(※2)“職人乙”(コメント職人の方、おつかれさまです)
(※3)“ニコ厨”(ニコニコ動画中毒者)
(※4)“うp”(動画をアップする事)



私をニコニコ動画へと誘った動画。弾幕も空耳もあります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!