- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「バルス」が作った世界記録
「バルス」が作った世界記録

1秒間に「バルス」が2万5000ツイート以上

今日のヤフーのトップページにこんなトピックスがありました。
「ジブリ根強い人気 「借りぐらしのアリエッティ」 地上波初登場で16・5%」
先日放送された金曜ロードショーの視聴率が発表されたみたいですが、改めて、ジブリアニメの人気を示してくれました。その前週にも同じくジブリアニメの「天空の城ラピュタ」が放送されていましたが、実は、その放送である世界記録が達成されたことを知っていましたか。
「ジブリ根強い人気 「借りぐらしのアリエッティ」 地上波初登場で16・5%」
先日放送された金曜ロードショーの視聴率が発表されたみたいですが、改めて、ジブリアニメの人気を示してくれました。その前週にも同じくジブリアニメの「天空の城ラピュタ」が放送されていましたが、実は、その放送である世界記録が達成されたことを知っていましたか。
今や全世界でユーザー数が1億人を突破した「twitter」で起きた出来事なのですが、クライマックスで主人公のパズーとシータが唱える「バルス」という言葉がなんと1秒間に2万5088件もツイートされ、世界記録を塗り替えました。それまでの記録は、ビヨンセが妊娠を発表したというツイートで8868件だったことからも、その記録の大きさが伺えます。
確かにこの日、僕のtwitterのタイムラインやfacebookのウォール、携帯のメールにまでも、「バルス」という言葉が飛び交っていたので、本当に多くの人がテレビの前で、その瞬間を待っていたんだなと思います。
天空の城ラピュタが制作されたのは1986年。それが、25年経った今でも、色褪せることなくこれだけの話題になるとは……。恐るべきスタジオジブリ、恐るべき宮崎駿監督。もし、この記事読んでくれるなんてことがあるのなら、アジアンビートで取材させてください!(編集部 シャガワ)
●天空の城ラピュタで「バルス」と言った瞬間のtwitterのタイムライン
確かにこの日、僕のtwitterのタイムラインやfacebookのウォール、携帯のメールにまでも、「バルス」という言葉が飛び交っていたので、本当に多くの人がテレビの前で、その瞬間を待っていたんだなと思います。
天空の城ラピュタが制作されたのは1986年。それが、25年経った今でも、色褪せることなくこれだけの話題になるとは……。恐るべきスタジオジブリ、恐るべき宮崎駿監督。もし、この記事読んでくれるなんてことがあるのなら、アジアンビートで取材させてください!(編集部 シャガワ)
●天空の城ラピュタで「バルス」と言った瞬間のtwitterのタイムライン