icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

勝手に1人デリトピ総集編

daily.jpg

デリトピの総集編、グランプリはまさかのあの回。。。

IMG_7533.JPG
●編集部ヤスナガの汚いデスク

 いよいよ今年も残すところ約10日となりました。クリスマスを挟む3連休もあったりと、慌ただしく過ぎて行くであろう日々の中で、もしかしたら僕が書く今年のデリトピは今回が最後カモということで、勝手に総集編としてまとめつつ、お気に入りNo.1を決めちゃおう思います。
 今年の4/8からスタートしたこの企画の中で、僕は計25回を担当。ざっと読み返してみるとSUMMER SONIC、ヨネ(米原康正)さんらとその関連のネタを中心に、たま~にアニメやマンガのネタが入って来る感じです。幅広く書いてきましたが、一貫して僕が言いたいのはやっぱり日本のカルチャーって面白いですよってこと。経済でもアジア諸国には正直負けていますが、カルチャー的にはまだまだ需要は確実にあるし、それを日本に居る僕たちが知らないだけ。これってもっと誇るべき文化だよってこと。デリトピ初年度の僕の言いたかったことはそこなのかもです。

 ということで、勝手に総集編と言うことなので、さくさくっとベスト3発表します。
まず、第3位⇒「X JAPAN in SUMMER SONIC
これ、テキスト量こそ少ないですが、実際僕サマソニに行って生でライブを見て非常にそう思ったので、激プッシュしたい内容なのです。
そして、第2位⇒「福岡の裏の魅力をお見せします。
これは米原さんとのタイアップ企画「behind FUKUOKA -米原康正×FUKUOKA girls-」のスタートということで書いた回ですが、ヨネさんが撮る3段組みのあの写真編集スタイルを、逆にヨネさんをモデルに僕がやってのけるという(本人の了承済み)奇跡が起こった回ということで、ランクインです。
いよいよ、第1位⇒「ワールドワイド ハローキティ
おめでとうございます。これは日本が世界に誇るキャラクター、ハローキティの凄さを訴求しつつ、その裏では個人的に大好きな映画「ベスト・キッド2」のあの名シーンまでをも網羅し、きっちり紹介出来たことが嬉しかったので、見事グランプリに輝きました。

 勝手に総集編なので、もちろんここにランクインしたからと言って何の意味も、名誉もありませんが、ぜひ今一度読んでみて下さい。ちなみに、僕が担当した25回のデリトピですが、最後の文『(編集 ○○)』の部分の名前がほぼ毎回違うのを皆さんお気づきでしたか? 来年もこのスタンスなのか、一貫して名前を決めるのかは未定ですが、楽しみにしていて下さい。2011年もありがとうございました。(編集部 ノリヨシ・パット・ヤスナガ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!