icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

長寿番組「世界の車窓から」のステキな音楽

daily-02.jpg

「世界の車窓から」で発掘したオススメ音楽をご紹介!

1987年から放送が開始され、今年で25周年をむかえる「世界の車窓から」(テレビ朝日)は誰もが一度は見たことがあると思います。毎日放送されていて23:10(土曜は22:51)スタートの5分間という短い番組で、ひとつの国または地域を2~3ヶ月かけて放送しており、現在はハンガリー鉄道の旅が楽しめます。石丸謙二郎さんの優しい語り口のナレーションと、エキゾチックな映像にみる車窓からの風景はもちろん、乗客の様子や駅周辺の街の紹介など見応え充分で見ているとどこか遠いところへ旅に出たくなっちゃいます。
DVDブックも現在49号まで発売中です。先週、最新号の「ドイツ3・ポーランド~東部縦断と大平原の旅~」が発売されました。我が家も30号までそろえており、私のお気に入りはこちらの2つ。7号「スウェーデン・ノルウェー~白銀のスカンジナビアの旅~」と28号「デンマーク・フィンランド~緑の大地、森と湖の旅~」です!
スウェーデン・ノルウェー編では北欧の冬の景色(ダイヤモンドダストがすっごくきれい!)、デンマーク・フィンランド編では夏の景色が楽しめます。冬って列車の旅のイメージがなかったのですが、これを見て雪景色を眺めながらの列車の旅も乙なもんだと思いました。
P2098942_2.jpg
この番組は映像やナレーションの魅力もさることながら、音楽の充実っぷりもすごいですよね。クラシック、ジャズ、映画のサントラからその国の音楽まで、毎日違う曲を流して、制作チームの情報量にはほんとに尊敬します。私も「一目ぼれ」ならぬ「一聴きぼれ」をしてしまう時があるのですが、曲名とアーティスト名が画面下にのるので、気に入った曲があると速攻ダウンロードします!今日はその拾い曲シリーズの中で、私的に超クリーンヒットだった2曲をご紹介させていただきます。
「Falling slowly」Glen Hansard & Markéta Irglová
「ONCE ダブリンの街角で オリジナル・サウンドトラック」より

「The Longest Time」Billy Joel

両方ともラブソングなので、バレンタインシーズンにぴったりですね!
お気に召していただけたら旅行のお共にもつれていってください。(編集部 しお)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はこちら

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!