icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

韓国で麗水(ヨス)万博が始まりました!日本館のイベントにはあの“歌姫”が登場!

daily-02.jpg

韓国南部の美しい海洋都市で始まった世界博覧会!テーマは「生きている海、息づく沿岸」

5月12日(土)に韓国の麗水(ヨス)という所で国際博覧会、つまり万博がスタートしました。まだあまり情報が耳に入って来なかったのですが、先日韓国の友人が熱く語ってくれた話に私もビビッと来ました!
それは、6月2日に予定されているナショナルデー。  その日は万博会場中で日本館関連イベントが開催され、なかでも一番人気を集めそうなのが「ジャパン・アニメーション・ステージ」でのJAM Projectによるアニソンライブと、今世界中で注目の『初音ミク』が登場するという「八王子P feat. 初音ミク」 スペシャルDJイベントが行われるのだそうです。
釜山に住む友人は「韓国でJAM Projectと初音ミクが一度に見られるなんて最高!!絶対行きます」と鼻息荒い様子。こんなに興奮してくれるなんて嬉しいですよね。
この麗水国際博覧会は5月12日から8月12日までの93日間開催されます。今日(5月17日)現在、104カ国が参加していて、目標入場数は800万人(韓国の人口は約5,000万人)。K-POPアーティストのライブも多数開催されますので世界中から多くの人が訪れるに違いありません。ちなみに、韓国での万博開催は15年ぶり、1993年の大田国際博覧会に続いて2回目です。
map.jpg
2012年麗水国際博覧会日本館公式ホームページより

やっぱり福岡からは近い!

うれしいことに、この万博の開催期間中、博多港から会場の麗水まではJR九州高速船ビートルが運航され、片道約3時間45分です。ちなみに麗水市の姉妹都市である佐賀県唐津市からも会場へ直行するツアーなどが実施されています。
ソウルから麗水までは約400㎞、博多から麗水までは約280kmということですから、福岡からのほうがずっと近いんですね。半島と300余りの島々からなる麗水(ヨス)は夏休みの旅行にピッタリです。

万博といえば、記憶に新しいところでは2010年に開催された上海万博。アジアンビート編集部も現地取材を敢行し、フォトレポートとして大特集を組みました。
この時もJAM Projectのライブイベントが行われ、会場中が大合唱していたのを目の当たりにしたスタッフも感動で胸がいっぱいになったそうです。6月2日のナショナルデーでも盛り上がりを見せてくれることを期待しています!(編集部 ヤマシタ)
shanghai.jpg2010年、上海万博で会場を熱狂させたJAM Projectと水木一郎さん!

INFO: 2012年麗水(ヨス)国際博覧会(EXPO 2012 YEOSU)

■会期
2012年5月12日~8月12日 93日間

■開催地
大韓民国 全羅南道 麗水市

■入場料
普通入場券は大人(満19歳~満65歳未満)33,000ウォン(約2,300円)、中人(満13歳〜満19歳未満)25,000ウォン(約1,700円)、小人(満4歳〜満13歳未満)/シニア(満65歳以上)19,000ウォン(約1,300円)

■ウェブサイト
2012年麗水世界博覧会 公式ホームページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!