- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 福岡ミュージックファクトリー ~挑戦する若者たち~
福岡ミュージックファクトリー ~挑戦する若者たち~(2/4)
『よか音』&『キャナルシティ博多』
福岡ミュージックファクトリーは、2010年7月に福岡発の新人ミュージシャン発掘・育成プロジェクトとして始まった。
母体は、福岡の主要CDショップとメジャーレコードメーカー12社&スペースシャワーネットワークで構成する『よか音』と『キャナルシティ博多』。さまざまなライバルが垣根を越えてタッグを組む、全国的にも珍しいプロジェクトだ。
福岡ミュージックファクトリーにエントリーできるのは、14歳~29歳までのレーベル又は特定の事務所に所属していないミュージシャン。
音源審査、公開ライブ審査を勝ち抜くと、3ヶ月の間、“キャナルシティ博多サンプラザステージ”に立つことができる。つまり、CDデビューの最終挑戦権をようやく手に入れるのだ。
母体は、福岡の主要CDショップとメジャーレコードメーカー12社&スペースシャワーネットワークで構成する『よか音』と『キャナルシティ博多』。さまざまなライバルが垣根を越えてタッグを組む、全国的にも珍しいプロジェクトだ。
福岡ミュージックファクトリーにエントリーできるのは、14歳~29歳までのレーベル又は特定の事務所に所属していないミュージシャン。
音源審査、公開ライブ審査を勝ち抜くと、3ヶ月の間、“キャナルシティ博多サンプラザステージ”に立つことができる。つまり、CDデビューの最終挑戦権をようやく手に入れるのだ。
3ヶ月の間は、ライブ、会場限定100円CD即売、そして、ウェブ投票を競いあう。総合的な審査の結果、勝敗が決まる。過酷でもあるが、実践に勝るもの無し。3ヶ月の経験は若きミュージシャンを一回りも二回りも大きくする。
福岡ミュージックファクトリー おおまかな流れ

福岡ミュージックファクトリー おおまかな流れ
