- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- コミックふるさと、地方マンガに秘められた視線の向こうを解く。
コミックふるさと、地方マンガに秘められた視線の向こうを解く。(2/2)
前へ | 次へ
「コミックふるさと」に描かれた“視線の向こう”
「コミックふるさと北海道」を先に読まれたみなさんは、「コミックふるさと福岡」に描かれた福岡県民の暮らしぶりや歴史、風景、食べ物などから、どのような感想を抱かれるであろうか。まだの方も、どちらもまだの方も、読み比べてみてはいかがか。動物は出てこないものの、金印が登場したり、芸能人が登場したり、ときには外国も登場する福岡。ぜひ、マンガの中の人間模様を中心に読み楽しんでいただければ幸いである。

(asianbeat次長 川越 信一郎)
コミックふるさと情報

「コミックふるさと 福岡」
<収録作品>
山口かつみ「GO! WEST」
うえやまとち「とちくんの失恋日記1 柳川慕情」
内田かずひろ「博多っ子兄弟のゲナゲナ四齣典」
倉田真由美「イカを拾う」
国友やすゆき「最後の少年野球のこと」
わたせせいぞう「バラホテル(門司港)」
かたおかみさお「トウのキョウにてフクオカ想う」
山口譲司「There used to be…」
山田圭子「運河のほとりで弁当を」
宮崎かずしげ「宮ちゃんの戯夢人生 福岡青雲編」
なかざき冬「GOLDEN STAMP」
松本零士「ゆめの火の国 志のふるさと」
詳細情報リンク→マガジンハウス
山口かつみ「GO! WEST」
うえやまとち「とちくんの失恋日記1 柳川慕情」
内田かずひろ「博多っ子兄弟のゲナゲナ四齣典」
倉田真由美「イカを拾う」
国友やすゆき「最後の少年野球のこと」
わたせせいぞう「バラホテル(門司港)」
かたおかみさお「トウのキョウにてフクオカ想う」
山口譲司「There used to be…」
山田圭子「運河のほとりで弁当を」
宮崎かずしげ「宮ちゃんの戯夢人生 福岡青雲編」
なかざき冬「GOLDEN STAMP」
松本零士「ゆめの火の国 志のふるさと」
詳細情報リンク→マガジンハウス
「コミックふるさと 北海道」
<収録作品>
安彦良和「箱馬橇」
唐沢なをき「流氷少年アシカ」
荒川弘「知床よいとこ」
モンキー・パンチ「北海道!! だから創作出来た『ルパン三世』」
大和和紀「大通公園で子どもしてた頃」
布浦翼「大雪山の勇者モコハル」
前川たけし「雪の音」
恵三朗「じゃがにまなびや」
青空大地「朝まで生き物会議」
いくえみ綾「思い出アレコレ」
篠有紀子「ワイルド ファンタスティック ライフ」
香山梨緒「ローソク出せと織姫さま」
詳細情報リンク→マガジンハウス
安彦良和「箱馬橇」
唐沢なをき「流氷少年アシカ」
荒川弘「知床よいとこ」
モンキー・パンチ「北海道!! だから創作出来た『ルパン三世』」
大和和紀「大通公園で子どもしてた頃」
布浦翼「大雪山の勇者モコハル」
前川たけし「雪の音」
恵三朗「じゃがにまなびや」
青空大地「朝まで生き物会議」
いくえみ綾「思い出アレコレ」
篠有紀子「ワイルド ファンタスティック ライフ」
香山梨緒「ローソク出せと織姫さま」
詳細情報リンク→マガジンハウス
前へ | 次へ