icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ジャパンエキスポ2012

daily-02.jpg

やっぱり「ジャパンエキスポ」はすごかった

13回目となるジャパンエキスポが、7月5日~8日、パリ郊外のパリ・ノール・ヴィルパント展示会会場で開催されましたね。年々来場者が増え、今回は20万人を超える日本文化ファンが詰めかけたそうです。今年は、アジアンビートでもお馴染みのきゃりーぱみゅぱみゅやももいろクローバーZも登場し、会場を沸かせたようです。
アニメが好きなフランスの若者たちが手作りで始めたイベントは、今やアニメ、ゲームの有力企業だけでなく、日本政府観光庁や地方自治体までもが出展する大規模イベントに成長しました。
ワンピース
●人、人、人…20万人を超えた来場者
ナルト
●チョッパーの帽子かぶってますね
会場外
●会場の外も人が溢れています
そこには、日本ポップカルチャーの伝道師、櫻井孝昌氏がコラム「J POP CULTURE見聞録」や「JAPAN!JAPAN!JAPAN!」で伝えてくれるとおりのパリっ子の日本文化に対する熱い思いがあり、楽しいことをオープンに楽しむ、共有するそんな気質も見える気がします。

そんなジャパンエキスポに、今回福岡市が初出展! 「ショッピング、食、祭り」と「ゲーム、ファッション、映画、音楽」の「コンテンツ・エンターテインメント都市」福岡の魅力をパリっ子に強力にアピールしました。
福岡までのルートを熱心に尋ねる人や福岡グッズが当たる抽選会に参加する人たちで、ブースは大賑わい。福岡に留学経験のある若者が懐かしくて訪れてくれたりもしたそうです。
福岡ブース
●福岡ブースにも行列ができました
福岡ブース
●アンケート記入や抽選会でにぎわいました
八女茶試飲
●試飲の八女茶を準備しています
八女茶試飲
●八女茶でほっと一息
そんな福岡ブースでは、我が「アジアンビート」もしっかりPRしていただきました。さらに、これまたアジアンビートでお馴染みの「FACo(福岡アジアコレクション)」の紹介や、福岡県が誇るおいしいお茶「八女茶」の試飲も!

なんと!フランスからのアクセスも少し増えヽ(^◇^*)/、アジアンビートはこれからもワールドワイドに若者文化を発信していきます。(編集部mou)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!