- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 世界コスプレサミット2012 今年の優勝は?
世界コスプレサミット2012 今年の優勝は?(1/53)
前へ | 次へ

アジアンビート編集部が気になったニュースをピックアップしてお届けする「デイリートピックス」。毎週土曜日は、「デイリートピックス週末版」として、現場でたたかうアジアンビートだから語れる『アジアの若者文化』の真の姿を、気になる話題と絡めて取り上げていきます。今回は、今年で10 回目という記念すべき節目を迎えた「世界コスプレサミット」を取り上げます。
「世界コスプレサミット2012」いよいよ開幕!
2003 年に始まった「世界コスプレサミット」も早いもので第10 回という節目の年を迎えた。今では日本のあちこちでコスプレをイベントや観光、街の賑わいづくりなどに活用するところも増え、行政主催のイベントでも漫画やアニメのキャラクターに扮したコスプレ姿の若者が登場することも珍しくなくなってきた。
だが、そういったことがほとんどなかった時代に、どこよりも先にコスプレ文化に着目し、日本発の文化を世界とつなげた「世界コスプレサミット」の貢献や果たした役割は大きい。愛知・名古屋のイメージアップにとどまらず、国内外からの集客においても大成功を収め、行政や地元企業が一緒に取組んだ称賛すべきモデルとして地域の発展にいまも寄与し続けている。
しかも、愛知県知事や名古屋市長のコスプレに扮装する姿は普段見られない光景だけに、楽しさだけでなく、若者文化には年齢も身分も、そこには垣根がないことも示してくれた。
今年の「世界コスプレサミット」では、史上最多となる20 カ国からの参加が決まっている。世界各地の代表もすでに会場となる愛知・名古屋に入り、7 月28 日から始まったさまざまな公式行事に参加している。
しかも、愛知県知事や名古屋市長のコスプレに扮装する姿は普段見られない光景だけに、楽しさだけでなく、若者文化には年齢も身分も、そこには垣根がないことも示してくれた。
今年の「世界コスプレサミット」では、史上最多となる20 カ国からの参加が決まっている。世界各地の代表もすでに会場となる愛知・名古屋に入り、7 月28 日から始まったさまざまな公式行事に参加している。

▲代表コスプレーヤーたちは既に到着。サミット期間中、さまざまな行事に参加している。
さて、「世界コスプレサミット」の一番のメイン行事とも言える、「世界コスプレチャンピオンシップ」がオアシス21を会場に本日開催された!
栄光のチャンピオンに輝いたのは、はたしてどのチームなのか?
代表のプライドと意地をかけた熱戦は、会場のカウントダウンの大合唱とともに、
トップバッター・フィンランドチームの登場ではじまった。
※フォトレポート公開、下記からどうぞ。
栄光のチャンピオンに輝いたのは、はたしてどのチームなのか?
代表のプライドと意地をかけた熱戦は、会場のカウントダウンの大合唱とともに、
トップバッター・フィンランドチームの登場ではじまった。
※フォトレポート公開、下記からどうぞ。
【関連】フォトレポート “世界コスプレチャンピオンシップ” 優勝は「日本代表」
世界コスプレサミット2012 (World Cosplay Summit 2012)
■開催日:2012年7月28日(土)~8月5日(日)
■開催地:名古屋市、常滑市、一宮市、蒲郡市、犬山市ほか
◎7月28日(土)
セントレアからスタート!世界コスプレサミット2012(常滑市)
チャンピオンシップパフォーマンス順抽選会in SUNSHINE SAKAE
◎7月29日(日)
一宮七夕コスプレパレードwith WCS(一宮市)
◎8月4日(土)
錦通りレッドカーペットパレード(名古屋市中区錦通り)
世界コスプレチャンピオンシップ(名古屋市東区オアシス21)
◎8月5日(日)
10 周年記念アニソンLIVE(名古屋市東区オアシス21)
大須コスプレカーニバル(名古屋市中区大須商店街)
世界コスプレサミット2012 in お菓子の城(犬山市)
■参加予定国:20ヶ国(括弧内は参加回数)
ドイツ(10)、スペイン(8)、イタリア(10)、フランス(10)、中国(8)、シンガポール(7)、タイ(7)、ブラジル(7)、韓国(6)、デンマーク(6)、メキシコ(6)、アメリカ(7)、オーストラリア(4)、フィンランド(4)、日本(8)、マレーシア(2)、オランダ(2)、ロシア(初)、イギリス(初)、インドネシア(初)
■参加コスプレイヤー: 各国の代表2名1組計20チーム・40名他一般コスプレイヤー多数
■主催: 世界コスプレサミット実行委員会(外務省、中部国際空港株式会社、(財)名古屋観光コンベンションビューロー、大須商店街連盟、テレビ愛知)
■協賛: 全日本空輸株式会社、株式会社第一興商、SUNSHINE SAKAE、ブラザー工業、ブシロード、サンヨーハウジンググループ、ライブラネオ、シペラス、まんが王国とっとり
■協力: ルフトハンザドイツ航空、中部国際空港利用促進協議会、錦鯱通商店街協同組合、日本旅行、東海ウォーカー、名古屋国際ホテル、お菓子の城、Cure、オアシス21
■公式ウェブサイト:http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/
■開催地:名古屋市、常滑市、一宮市、蒲郡市、犬山市ほか
◎7月28日(土)
セントレアからスタート!世界コスプレサミット2012(常滑市)
チャンピオンシップパフォーマンス順抽選会in SUNSHINE SAKAE
◎7月29日(日)
一宮七夕コスプレパレードwith WCS(一宮市)
◎8月4日(土)
錦通りレッドカーペットパレード(名古屋市中区錦通り)
世界コスプレチャンピオンシップ(名古屋市東区オアシス21)
◎8月5日(日)
10 周年記念アニソンLIVE(名古屋市東区オアシス21)
大須コスプレカーニバル(名古屋市中区大須商店街)
世界コスプレサミット2012 in お菓子の城(犬山市)
■参加予定国:20ヶ国(括弧内は参加回数)
ドイツ(10)、スペイン(8)、イタリア(10)、フランス(10)、中国(8)、シンガポール(7)、タイ(7)、ブラジル(7)、韓国(6)、デンマーク(6)、メキシコ(6)、アメリカ(7)、オーストラリア(4)、フィンランド(4)、日本(8)、マレーシア(2)、オランダ(2)、ロシア(初)、イギリス(初)、インドネシア(初)
■参加コスプレイヤー: 各国の代表2名1組計20チーム・40名他一般コスプレイヤー多数
■主催: 世界コスプレサミット実行委員会(外務省、中部国際空港株式会社、(財)名古屋観光コンベンションビューロー、大須商店街連盟、テレビ愛知)
■協賛: 全日本空輸株式会社、株式会社第一興商、SUNSHINE SAKAE、ブラザー工業、ブシロード、サンヨーハウジンググループ、ライブラネオ、シペラス、まんが王国とっとり
■協力: ルフトハンザドイツ航空、中部国際空港利用促進協議会、錦鯱通商店街協同組合、日本旅行、東海ウォーカー、名古屋国際ホテル、お菓子の城、Cure、オアシス21
■公式ウェブサイト:http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/
(asianbeat次長 川越 信一郎)
デイリートピックス
読込中...
前へ | 次へ