- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 福岡への愛があふれています!タイ人による『福岡擬人化イラスト...
福岡への愛があふれています!タイ人による『福岡擬人化イラストコンテスト2012』開催中

今年で3回目となった福岡イラストコンテスト、ますます盛り上がってきています!!
『自分が行ったことのない外国の街のイメージをイラストにして下さい!』なんて言われたらきっと困りますよね…ところが、そんな心配をよそに、タイの若者の皆さんに福岡をイメージした『擬人化』イラストを描いてもらったところ、本当に素晴らしい作品がたくさん届きました。
[アワード] タイ人による『福岡擬人化イラストコンテスト2012』開催中!
今年で3回目となった『福岡擬人化イラストコンテスト』は、福岡県とバンコク都が友好提携を結んでいることから、さらに交流を深めようとして始まった企画です。タイのイラスト好きな若者たちが、福岡に関するいろんな情報を自ら集めて描いたイラストはまさに感動です。ほのぼのとさせられるかわいいイラストから、目を凝らして見ると細かいところにまで福岡のいろんな名物を織りまぜて描かれたものまでさまざまで、タイの皆さんの想像力の豊かさに感心させられます。
『擬人化』とは、聞き慣れない言葉かもしれませんが、人間でないものを人間に例えて描く手法で、下の作品をご覧になると一目瞭然です。とにかくどの作品も工夫がいっぱいで楽しめます。
この絵を描いてくれた方たちの中に実際に福岡に来たことのある人はいるのかいないのかは分かりませんが、福岡のことを調べ、いろんなイメージを膨らませながら、時間をかけてこの絵を描いてくれたんだろうなぁと思うと心から感謝です。一昨年、昨年と比べて応募数も増え、確実にレベルアップもしているように感じます。
さらに、今年はなんとベトナムからもこの『福岡擬人化イラストコンテスト』の作品を募集しています。そちらのほうはまだ見れていませんが、タイ人がイメージした福岡とベトナム人がイメージした福岡にはどんな違いがあるのだろうかと期待しているところです。
皆さんもぜひイラストコンテストをチェックして、お気に入りの作品に一票を投じてくださいね!(編集部 ヤマシタ)
[アワード] タイ人による『福岡擬人化イラストコンテスト2012』開催中!
今年で3回目となった『福岡擬人化イラストコンテスト』は、福岡県とバンコク都が友好提携を結んでいることから、さらに交流を深めようとして始まった企画です。タイのイラスト好きな若者たちが、福岡に関するいろんな情報を自ら集めて描いたイラストはまさに感動です。ほのぼのとさせられるかわいいイラストから、目を凝らして見ると細かいところにまで福岡のいろんな名物を織りまぜて描かれたものまでさまざまで、タイの皆さんの想像力の豊かさに感心させられます。
『擬人化』とは、聞き慣れない言葉かもしれませんが、人間でないものを人間に例えて描く手法で、下の作品をご覧になると一目瞭然です。とにかくどの作品も工夫がいっぱいで楽しめます。
この絵を描いてくれた方たちの中に実際に福岡に来たことのある人はいるのかいないのかは分かりませんが、福岡のことを調べ、いろんなイメージを膨らませながら、時間をかけてこの絵を描いてくれたんだろうなぁと思うと心から感謝です。一昨年、昨年と比べて応募数も増え、確実にレベルアップもしているように感じます。
さらに、今年はなんとベトナムからもこの『福岡擬人化イラストコンテスト』の作品を募集しています。そちらのほうはまだ見れていませんが、タイ人がイメージした福岡とベトナム人がイメージした福岡にはどんな違いがあるのだろうかと期待しているところです。
皆さんもぜひイラストコンテストをチェックして、お気に入りの作品に一票を投じてくださいね!(編集部 ヤマシタ)
過去の優秀作品の一部


