icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

アジアの若者が喜ぶ福岡 Part2 「柳川・川下り~のだめのふるさと大川~八女人形会館」(3/3)

  |  次へ

八女人形会館

最後は八女人形会館です。なぜか?というと、マンガの世界から国内外の若者に発信されているのです。
しかもアジアンビートもこれには大きく関係しているのです。
じつは偶然にも、今日と同じ、ちょうど4年前の2008年11月3日、世界11言語に翻訳され、日本でも累計100万部以上売り上げた大ヒットマンガ「宮」で有名な韓国の漫画家パク・ソヒ先生と、先生は人形が大好きということで、八女人形会館を訪れたのでした。八女人形会館は、国内でも最大級を誇る人形専門の展示場で、雛人形、五月人形などを展示販売しています。会館の2階には、徳川将軍家ゆかりの雛人形をはじめ、藤木コレクションとして貴重な数々の人形や道具を展示しています。入場無料です。
yame02.jpg
▲2階にある藤木コレクション。徳川将軍家ゆかりの雛人形をはじめ、貴重な人形を展示。
あれから、4年。マンガ「宮」は最終話を迎え、連載も終了しましたが、日本でも先月発売された最終巻(28巻外伝)の巻末に、なんと嬉しいことか、特別に福岡の想い出が描かれていたのです。本当に感激でした。そのエピソードの一つが、この八女人形会館。内容はネタバレしてしまうので、お楽しみに!ということで、ぜひ、読んでみてくださいね。
【関連リンク】
yame03.jpg八女人形会館
http://www.yameningyou.co.jp/
住所:福岡県八女市津江711(国道3号線沿)
電話:0943-24-5550
フリーダイヤル:0120-660-200
不定休
【ご参考】
■関連まんがイベント「韓国まんが文化と交流」
~「宮」(らぶきょん)のパク・ソヒ先生来福!開催レポート!!~

http://asianbeat.com/ja/feature/issue_manga/event_20081125_163415.html
yame1.jpg
マンガ「宮」。日本語版はタイトル「らぶきょん」として親しまれています。
yame2.jpg
ちなみに、最終巻の中では、私も登場しています!
yame3.jpg
▲アジアの友好のために。福岡訪問のあと、直筆の色紙を贈っていただきました。


powered by 地図Z
(asianbeat次長 川越 信一郎)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

アジアの若者が喜ぶ福岡

デイリートピックス

  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!