- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 【デイリートピックス】 7月4日にHUNTER×HUNTER...
【デイリートピックス】 7月4日にHUNTER×HUNTER 28巻 発売決定!

冨樫が仕事しそう
やっと最新刊の発売が決定しました。どれだけこの日を待ち望んでいた事か。27巻が発売されたのは2009年12月25日、その前は2008年10月3日とここ数年は約1年に1回のペースでしか発売されていません。8月には29巻が発売され、連載再開の噂も?(現在は2010年6月から長期休載中)。1998年にジャンプでの連載が開始されたのですが、連続掲載回数20回、連続休載回数79回とすさまじい記録を叩き出しています。ちなみにワンピースはHUNTER×HUNTERの約1年前に連載が始まりましたがすでに62巻が発売されています。何度も休載と再開を繰り返し、その度に一喜一憂させられるファン。ネット上では「富樫仕事しろ」が合言葉のように飛び交っています。しかしながらどんなに待たされても最新刊と連載再開を待ち望んでいるファンはたくさんいて、今回もかなりの盛り上がりをみせています。もちろん私もそのファンの1人です。私がHUNTER×HUNTERを好きな理由は、主人公を含め、登場するキャラクターの心理描写が細かく、少年漫画にありがちな善悪に分かれた戦いだけに収まらない複雑で多面的なストーリー構成になっているところです。とは言っても各キャラクターには必殺技があったり、主人公が技を覚えて強くなったりと、少年心をくすぐる内容も満載。キャラクターは大きく6つの系統に分かれていて、血液型のように系統によって性格が違うらしいです(登場人物ヒソカ談)。ここhttp://www.geocities.jp/little_gate/06.htmで系統の診断ができるので時間がある方はチャレンジしてみてください。ちなみに私は「具現化系」でした。こんな風に「自分がもし漫画の住人だったらどんな技が使えるんだろう?」と妄想するのも漫画の楽しみの一つですね。(編集部 マイキー)
系統別性格分析(ヒソカの独断と偏見)
【強化系:ものの持つ働きや力を強くする】・単純で一途 ・頑固
【変化系:オーラの性質を変える】・気まぐれでうそつき ・意外に寂しがり屋
【具現化系:オーラを物質化する】・神経質・何かに執着している
【特質系:他に類のない特殊なオーラ】・個人主義・カリスマ性有り・集団をまとめる力を持つ
【操作系:物質や生物を操る】・理屈屋・マイペース・独特な謎を備えた感じ
【放出系:オーラを飛ばす】・短気で大雑把・何事も真面目でまっすぐ
皆さんはどの系統に当てはまりますか?
【変化系:オーラの性質を変える】・気まぐれでうそつき ・意外に寂しがり屋
【具現化系:オーラを物質化する】・神経質・何かに執着している
【特質系:他に類のない特殊なオーラ】・個人主義・カリスマ性有り・集団をまとめる力を持つ
【操作系:物質や生物を操る】・理屈屋・マイペース・独特な謎を備えた感じ
【放出系:オーラを飛ばす】・短気で大雑把・何事も真面目でまっすぐ
皆さんはどの系統に当てはまりますか?
新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。













