- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- FMF2012FINALグランプリ発表!栄冠は誰の手に!?
FMF2012FINALグランプリ発表!栄冠は誰の手に!?(1/11)
前へ | 次へ

今年のFMF2012グランプリは誰の手に!?
日本のリバプールと言われ、様々な著名アーティストを輩出してきた音楽都市・福岡。ここ福岡では、様々な音楽イベントが開催されています。サンセットライブやMUSIC CITY TENJINなどは歴史が長く、毎年恒例の福岡を代表するイベントのひとつとして認知されています。そんななか福岡を代表する音楽イベントに名乗りをあげるべく登場したのがキャナルシティ博多で毎週末開催されている、FMF(Fukuoka Music Factory)。
FMFとは、福岡の地から新たな才能を発掘・開花させていくこと、そして福岡の音楽産業を活性化することを目的に、福岡のCDショップ、音楽レコード会社、イベンター、福岡県、キャナルシティ博多などがタッグを組んで開催する、全国初の地域共同の新人アーティスト発掘プロジェクトです。福岡で音楽シーンに携わる音楽業界各社が垣根を越えて交わり、発掘から育成、プロモーションまでをトータルで行っていくこのプロジェクト。アジアンビートもその一員です。これまでも多くの方々にウェブ投票を通して参加いただいているので、ご存知の方も多いですよね!今年6月から、サポート体制を強化すべく展開方法を刷新した本プロジェクト。6月~8月、9月~11月で各1組を選出し、勝ち残った2組によるライブ審査を12月に実施。年間で1組のグランプリを決めるトーナメント戦というかたちで行っています。
既に本プロジェクトを通してメジャーデビューを果たした、第1弾グランプリアーティストriecoに続き、12月5日には第2弾グランプリvelvet peach sevenがC.E.RECORDSから『Music Rainbow』(8曲収録、1500円/税込み)を、第5弾グランプリの野副一喜もFMF12月19日にFMF RECORDSから『Chameleon』(5曲収録、1500円/税込み)をリリースしています。
FMFとは、福岡の地から新たな才能を発掘・開花させていくこと、そして福岡の音楽産業を活性化することを目的に、福岡のCDショップ、音楽レコード会社、イベンター、福岡県、キャナルシティ博多などがタッグを組んで開催する、全国初の地域共同の新人アーティスト発掘プロジェクトです。福岡で音楽シーンに携わる音楽業界各社が垣根を越えて交わり、発掘から育成、プロモーションまでをトータルで行っていくこのプロジェクト。アジアンビートもその一員です。これまでも多くの方々にウェブ投票を通して参加いただいているので、ご存知の方も多いですよね!今年6月から、サポート体制を強化すべく展開方法を刷新した本プロジェクト。6月~8月、9月~11月で各1組を選出し、勝ち残った2組によるライブ審査を12月に実施。年間で1組のグランプリを決めるトーナメント戦というかたちで行っています。
既に本プロジェクトを通してメジャーデビューを果たした、第1弾グランプリアーティストriecoに続き、12月5日には第2弾グランプリvelvet peach sevenがC.E.RECORDSから『Music Rainbow』(8曲収録、1500円/税込み)を、第5弾グランプリの野副一喜もFMF12月19日にFMF RECORDSから『Chameleon』(5曲収録、1500円/税込み)をリリースしています。


前へ | 次へ